![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136157489/rectangle_large_type_2_4862372e6e14462706e1c780387bdf77.png?width=1200)
Photo by
nanadays
今年の目標?
母の友達Mと友達になり、M氏の家に遊びに行って雑談をしたときに、「今年の目標は?」と訊かれた。
目標・目的がある者は、そのために働いて活動費を捻出するだろうし、
目標を掲げるそのまじめさ・几帳面さは、日々惰性で生きている存在に内面的にも程遠い。
目標を掲げるーーあゝ、なんてニートらしからぬ響きなのだろうか!
私の正直な回答としては「無ッ!!!」(※1)なのだが、そのまま申告するとしらけてそうだったので、
「生きるッ!!!」と答えた。
内容としては「無ッ!!!」と大して違いがないのにもかかわらず、「生きるッ!!!」と言うと『にげんだもの』の詩で有名な相田みつをポエミー風味になってなんとなくその場をごまかせるのだ。
それでも相手が物足りなさそうな場合には、「30歳超えると自殺する知人が一人か二人くらい現れますからね。生きてるだけで精一杯すよ、生きるってのがエラい」とテキトーにまじめっぽいこと言っとけば隙がなくなるのである。
相田みつをになんとなく感謝した日であった。
※1 逆に、ニートのノリだと「無ッ!!!」と言っておけば返答には困らない。