見出し画像

【料理の疑問】ひたひたの水って?

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。

ひたひたの水は、材料が水面から少し出る量です。

材料の表面が水につかるか、つかないかです。
煮詰める料理に使います。

煮崩れしやすい食材を煮るときや落し蓋をするときも使います。

水の入れ過ぎに注意してください。
味がぼやけます。

ひたひたの水は、材料が水面から少し出る量です。




▷たかはま食堂公式HP

▷link




いいなと思ったら応援しよう!

食堂店主りえ 
読んでいただき、ありがとうございます。サポートで応援してくださると、とても嬉しいです!いただいたサポートは、食べものの研究やレシピ開発に使わせていだだきます。温かいサポートをお待ちしています。