見出し画像

ChatGPTに2023年度「東北大英語」の問題4(2)をやらせてみた

ChatGPT に2023年度「東北大英語」の問題4(2)をやらせてみた

 問題文は以下のようになっています。

 大学の学びとは、用意された問いと答えの中に自分を見つけるのではなく、未知の世界の中に未知の自分を発見する作業なのだ。

 この設問に対する機械翻訳は以下のようになります。

① The process of learning in university is not about finding oneself within prepared questions and answers, but rather about discovering an unknown self within an unknown world(ChatGPT)

② Learning in college is not a process of finding oneself in prepared questions and answers, but a process of discovering the unknown self in the unknown world.(DeepL)

③ Learning at university is not finding oneself in prepared questions and answers, but the work of discovering an unknown self in an unknown world.(Google 翻訳)


 予備校が公開している「模範解答」は以下のようになります。

④ Learning at university is not a process of finding yourself in prepared questions and answers, but one of discovering unknown parts of yourself in an unknown world.(駿台)


③ To students, learning at university means not finding our themselves in a given question and answer but discovering their unknown self in the unknown world.(河合塾)

④ Learning at university is not about finding yourself in prepared questions and answers, but about discovering an unknown self in an unknown world.(東進)

上記に書かれている英文の意味は以下のようになります。

① 大学での学びは、用意された問答の中に自分を見出すのではなく、未知の世界の中に未知の自分を発見するプロセスである(ChatGPT)

② 大学での学びは、用意された問答の中に自分を見出すのではなく、未知の世界の中に未知の自分を発見するプロセスである(DeepL)

③ 大学での学びとは、用意された問答の中から自分を見つけることではなく、未知の世界の中で未知の自分を発見する作業である(Google 翻訳)


④ 大学での学びは、用意された問答の中から自分を見つけるのではなく、未知の世界の中で自分の未知の部分を発見することである(駿台)。

⑤ 学生にとって、大学での学びとは、与えられた問答の中から自分を見つけるのではなく、未知の世界の中で未知の自分を発見することである(河合塾)。

⑥ 大学での学びとは、用意された問答の中に自分を見出すのではなく、未知の世界の中に未知の自分を発見することである(東進)。

 東北大の問題は、東大と似ており「正解」があるかのように機械翻訳も予備校講師の翻訳も似たようなものが多いですね。やっぱり、京大だけが創意工夫が必要で異質と言えます。

 詳しくは、私の名前「高木繁美」で検索してもらったら調査報告レポートやエッセイなどいろいろ出てきます。

いいなと思ったら応援しよう!