
京大は、歴史に名を残す人が育つ場所
「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(494)
学校革命=スクールレボリューション(185)=
〇受験勉強が根本的に進化する予感
ChatGPTは、多角的で広い視野に立った学びに使える。東大医学部5年でTBS系クイズ番組「東大王」に出演している河野ゆかりさん(23)も、同じ意見だ。旧センター試験で865点を獲得し、現役で東大理・に合格しているが、歴史の分野で全体像の把握に苦戦したという。 「いつも自分の中で仮説を立ててから、参考書やネットで答え合わせをするようにしていましたが、目の前の疑問の正解しかわからない。長い歴史全体の中での意味合いや重要度の理解が難しかった。ChatGPTがあれば、時系列を軸にした全体の骨格の把握が効率化できた気がします」 (編集部・古田真梨子)
私は少林寺拳法の二段で黒帯だ。「TVジョッキー」という番組で、ジャッキーチェンの目の前でヌンチャク技を披露したのが自慢だ。格闘技というのは、殴り、蹴り、投げ、固めるなど勝つためには何でもやる。受験と同じだ。
合格するためには、何でもありなのが受験だ。ところが、学校も予備校や塾も本気で勝ちに行っていない。チャートを使い、同じカリキュラムで、同じ問題を解いている。これは、格闘技でいうと最低の練習方法だ。
ミルコの回し蹴り、フグの踵落とし、フィリオの鉤突き。古くは沢村の真空飛び膝蹴り。みんな決め技があった。格闘技で一番大切なのは、兵法と同じで奇策だ。数学が苦手でも、2000題(問題集7冊)も解けば難関大に合格できる。みんなと同じ問題集を、同じペースで解いていたら「難関大合格」という少数派に入れるわけがない。
I am a second-degree black belt in Shorinji Kempo. I am proud to say that I performed nunchaku techniques in front of Jackie Chan on the show "TV Jockey." In martial arts, you do whatever it takes to win, including punching, kicking, throwing, and pinning. It's like taking an exam.
In order to pass an exam, anything goes. However, neither schools nor prep schools and cram schools are serious about winning. They use the same charts, the same curriculum, and the same problems. This is the worst way to practice in martial arts.
Mirko's spinning kick, Fugu's heel drop, Filio's hooked thrust. The old Sawamura's vacuum jumping knee kick. They all had their signature moves. The most important thing in martial arts, just like the art of war, is to be clever. Even if you are not good at mathematics, you can pass a difficult university if you solve 2,000 problems (7 problem books). If you solve the same problems as everyone else and at the same pace, there is no way you will be in the minority of those who pass the entrance exam of a difficult university.
〇合格実績
2023年度 大阪大学「医学部」3名
2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」
2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」
2020年度 京都大学「工学部」2名
高木繁美。「高木教育センター」塾長。
名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験を7回受けて出題傾向を調査。英語81%、数学70%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市役所前の塾でも指導中。