いまはこここです。画像はビーグル水道でのペンギンクルーズ🐧!
ウシュアイアを発ち、12時間ほど長距離バスにのり、プンタアナーレスという街に昨日の夜到着しました。
ここはマゼラン海峡のちょうど中程の海岸沿いに位置している街で、マゼラン海峡の発見後補給地点として大きく発展した町です。
マゼラン海峡はパナマ運河開通以前は太平洋と大西洋を結ぶとても重要な航路でした。
この街に来た理由としては、明後日からパイネ国立公園という世界的に有名なトレッキングコースに4泊5日の予定で行くのですが、そこに辿りつくまでの中継地点として来ました。中継地点という意味合いできたものの、マガジャネス(マゼラン)博物館など見どころはいくつかありそうです。
昨日今日と泊まる宿は海に面しており、素敵なロケーションです。
テラスからは、ヴィクトリア号が海峡を抜ける500年前の様子を目の前の海に重ね、思い描くことができます。
今日1日は少しゆっくりできそうなので、パイネ国立公園のトレッキングに向けた買い出しなどをしつつ、久しぶりに体を休めたいと思います。
ではまた。