卓球の人

卓球教室で指導者のバイトをしていたり、コナミスポーツクラブでの元卓球の指導者の大学生で…

卓球の人

卓球教室で指導者のバイトをしていたり、コナミスポーツクラブでの元卓球の指導者の大学生です。自分は弱小校で環境が悪く強くなれませんでした。そこをいいコーチに拾ってもらい戦績がでて地元の強化選抜に選ばれました。ここではそんな自分の卓球知識を公開し皆さんの役に立てたらなと思います。

最近の記事

下回転サーブをやるなら

もし下回転サーブを練習するなら3バウンドさせてみよう! とか教わってないか?? 甘い、本番でそんなサーブは通用しない、それに勢い弱めれば下回転弱くても3バウンドはできるからいくらでもサボれる だから下回転サーブを練習するときは戻ってくるように練習するといいよ

    • 横回転をちょっと入れるだけで球の弾道が低くなる。だから相手に強い球で返されづらいし、自分の球も鋭くなる。 これを知ってから下回転も横下回転のサーブにするようにしたよ。

      • 心理学的卓球戦術

        相手に読まれてしまう、、、 皆さん一度は思う悩みです。 卓球において読まれやすい人は負けやすい人です。 自分の得意パターンを持つことは大事ですが、得意なサーブばかり出していると相手に読まれてしまいます。 心理学では人間は選択肢が多ければ多いほど悩み、考えてしまう傾向が強い生き物とされています。 これを活かし相手に選択肢を多く与えましょう。そのためにはさまざまなサーブ、さまざまなレシーブができることが大事です。 例えば、僕の場合は巻き込みの上、横、下、普通の横上、横、横下、ナ

        • 高校のときはできなかった巻き込みサーブのコツ

          正直いって巻き込みサーブについては高校のとき自分は出すことができませんでした。ですのでこれから言う巻き込みサーブはあっているのかわからないのでおすすめはあまりしません。 ただ、レシーブ上達法はサーブをうまくなることだと思います。自分は高校のとき巻き込みサーブを出せなかったので、巻き込みサーブをどうやって回転かけているのかわからなかったのでレシーブすることも苦手でした。とりあえず無理やりチキータして、逆横と逆下はなんとかなりましたが、逆上とか出されたら伸びてからわかるので先手を

        下回転サーブをやるなら

        • 横回転をちょっと入れるだけで球の弾道が低くなる。だから相手に強い球で返されづらいし、自分の球も鋭くなる。 これを知ってから下回転も横下回転のサーブにするようにしたよ。

        • 心理学的卓球戦術

        • 高校のときはできなかった巻き込みサーブのコツ

          下回転をドライブする二種類の方法

          ループドライブは面を80°にして下降期に上前方向に振る。 スピードドライブは面を50°にして、頂点で前方向に振る。 意外とスピードドライブは面を被せます。その代わりスイングスピードを速くしてください。

          下回転をドライブする二種類の方法

          シェークも覚えておけ、プッシュのコツ

          今回紹介するのはプッシュ、よく「プッシュってペンの技術じゃ~ん」とか言う方がいらっしゃいますが、シェークでもかなり使えます。これからいろんなプッシュにおいてこれさえ気を付けておけば入る!ということを書きます。 下回転プッシュ バウンド上昇期または頂点でラケットの面を垂直にし、下前に振る ループドライブをプッシュは面を50°にして上昇期に打つ。 スピードドライブをプッシュは面を70°にして上昇期に打つ

          シェークも覚えておけ、プッシュのコツ

          意外と使える、バックスピード下回転サービス

          ボールの中下部を打球、ネットよりやや低いところで打球。、手首は下にふり、前腕は前にふる。 第一バウンドは台のエンドライン付近 以上です。是非試してみてください🎵

          意外と使える、バックスピード下回転サービス

          投げあげサービスのやり方

          立つ位置は左半コートよりに立つ。 体は台と90度 ボールがネットよりやや高いところまできたら打球。 左上回転:ボールの中部を左上に降る 左下回転:ボールの中部を左下に降る

          投げあげサービスのやり方

          カットマンストップ対処法、ツッツキ速いの遅いの打ち分け方

          カットマンで、台から離れてるときに相手にストップされた場合 一般的には交差歩(前の投稿のノートに詳細が書いてあります)をつかい、右足を先に前に動かす。 これだけですw 短すぎるのでついでにツッツキについて書こうと思います。 速いツッツキはボールの中下部をとらえて、下前方向にバウンドの上昇期に打球。 遅いツッツキはボールの中下部をとらえて、下前方向にバウンドの下降期に打球。 以上です。

          カットマンストップ対処法、ツッツキ速いの遅いの打ち分け方

          攻撃マンもできなきゃダメ、カットの技術

          攻撃主体でもたまにカットを混ぜることにより効果的になる場合がかなりあります。今回はそのカットの技術それぞれのシチュエーションでを説明します。 フォア前陣カット 左下前に振る。バウンドの頂点でボールの中部または中下部をとらえる フォア後陣カット 後陣というと台から1m以上離れている場合である。ラケットを右肩まで引き左下前に振る。ボールが落ちてくるときに中下部をとらえる

          ¥100

          攻撃マンもできなきゃダメ、カットの技術

          ¥100

          フォアをやったのでバックも前陣中陣使い分けよう

          いうの忘れてましたが僕がいままで話しているのはシェーク裏裏のひとにです。戦術とかはほかのラケットでも生かせますが、打ち方はさすがにきついので申し訳ないですがペンや粒高、表の人は打ち方については参考にしないでください。 基本的にフォアと同じです。 前陣はバウンド上昇期に中上部を右上前にふる 中陣はバウンド頂点か落ちてくるときに中部を右上前にふる 覚えやすくて簡単ですよね?あとは練習あるのみ

          フォアをやったのでバックも前陣中陣使い分けよう

          ドライブ打たれた時の対処法

          ドライブ打たれた時の対処法です。相手に打たれたドライブの種類によって打ち方を変えます。 ループに対してはボールがバウンドしたらすぐにラケットと台が60度になるように面を作り、下前方向にボールの中上部を打球 スピードドライブに対してはボールのバウンド直後に打ち、ボールがラケットに接したら素早く内側にひねる。ラケットと台が70度になるようにして前に振る。 こういう理論を知っておくとどらいぶを打たれても冷静に対処できます。

          ドライブ打たれた時の対処法

          台との距離によってちゃんと打ち方変えてますか?

          台との距離によって面の角度、振りぬく方向なども変わります。 台との距離が近いときのフォア攻撃はボールがバウンドして上昇してるときにボールの中上部を打球。振るのは右から左上前方向に振る。 台との距離がやや遠いとき、つまり中陣でのフォア攻撃は台から一メートルほど離れ、左上前に振り、ボールのバウンドの頂点または落ちてくるところでボールの中部を打つ。 こうすることで安定したドライブ攻撃ができる。

          台との距離によってちゃんと打ち方変えてますか?

          雑魚との練習は無駄、上だけ見続けて

          中学高校と限られた時間の中でとくに弱小校の場合弱い人たちと練習していてもつよくはなれません。例えば部活の顧問の先生などは自分より弱い相手でも考え方によっては練習になるとか言いますが、はっきり言います。弱い人の卓球と強い人の卓球は全く違うので、現役時代には少しでも強い人と練習してほしいです。僕は中学三年生の時にそのことに気づき、部活に行かなくなり、強いクラブチームに入り、クラブチームがないときはコーチにお願いして、近くの大学に練習に行かせてもらってました。  ぜひ、本当に強くな

          雑魚との練習は無駄、上だけ見続けて

          +3

          下手だったらごめん。フットワークの極意、単歩、換歩、跳歩、交叉歩の絵

          下手だったらごめん。フットワークの極意、単歩、換歩、跳歩、交叉歩の絵

          +3

          安定性を増すためのフットワークの極意

          皆さんはノータッチで抜かれたり、追いつけず無理な体勢でボールを打つため負けてしまう、そもそものたっきゅうの足の動かし方がわからない。などということはありませんか? よくほかのクラブから来た新しい生徒とかで足の動かし方は教わってないだの、うまい人のを見て覚えろだのバカげたことを聞きます。 実際僕もいいコーチに会うまではよく足が動いてないだとか、足をもっと動かせと抽象的にいわれさっぱりわかりませんでした。 「足動かせ言われても、どこをどういうふうにうごかせばいいのかわかんねぇ

          安定性を増すためのフットワークの極意