![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060030/rectangle_large_type_2_78ffd45be9a645e23063a68ac6443437.jpg?width=1200)
東京の人気江戸前寿司店で握り堪能コースを堪能‼︎『浅草寿司場 ひなと丸 グランスタ八重洲店』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060091/picture_pc_a6ad0c17347abc81451dbb28d7fb29bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060117/picture_pc_df903d0c92be5acdf08de365dac5d809.jpg?width=1200)
東京都千代田区の浅草寿司場 ひなと丸 グランスタ八重洲店を訪れました。
JR東京駅八重洲南口のバスターミナル前にある人気江戸前寿司店です。
握り堪能コースをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150061479/picture_pc_b6144f96118a754c50dbb8007647cea7.jpg?width=1200)
最初の一杯は生ビールで乾杯をしました。
キンキンに冷えていて泡がふわふわとしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060214/picture_pc_59d82dbd8075d1f79194285a77ca06fe.jpg?width=1200)
最初に茶碗蒸しが出されました。
具材は椎茸、蒲鉾、三つ葉、筍、小海老、銀杏などです。
良い出汁が出ていてしっとりとしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060235/picture_pc_096f27d887e981dbd6a9a2269f6a2ad9.jpg?width=1200)
本鮪の赤身は、しっとりとして味わいがあり、シャリはふんわりとしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060273/picture_pc_7faa08cc8e45c44c51dccc9098ee7169.jpg?width=1200)
カンパチは、柑橘の爽やかな酸味がして身が締まっています。
脂がのって旨味と味わいがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060365/picture_pc_a954e362cb8bc98cf4c2199b8fc805a5.png?width=1200)
アオリイカは、大変に新鮮でもっちりとしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060338/picture_pc_50b217af1f589c95d06b4eb0574fb0f5.jpg?width=1200)
縞鯵は、口に入れると旨味とともに豊かな味わいがいっぱいにひろがり、シャリがホロリとほどけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060370/picture_pc_64638b909a86f291f941ad688a70279e.jpg?width=1200)
金目鯛は、炙られた部分が香ばしく、身がふんわりとして甘味を感じます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060485/picture_pc_126c95a207cb0ae9bc5057aa22c18931.png?width=1200)
つぶ貝は、コリコリとして噛み締めるほどに味わいがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060454/picture_pc_c7d97575f74a4702b912cb2011592de8.jpg?width=1200)
ホッキ貝は、サクッと歯が入り、もっちりとして良い味わいが広がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060497/picture_pc_aa66fbeabb8b6357000af4b015fa9a24.jpg?width=1200)
鰹は、身が肉厚でしっとりとした食感で口にすると旨味と味わいが広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060527/picture_pc_72d049dc1f766f2d7a28ffb26ae3ceb7.jpg?width=1200)
蒸し海老は、海老が大きく二貫に分けられていました。
食感が良く、海老の味わいとほのかな甘味が広がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060548/picture_pc_1f32b312f166340f959485ac1cd8d93e.jpg?width=1200)
シンコは、身が大きめで酢の爽やかな酸味とともに旨味と味わいがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060564/picture_pc_8f1abc59e8b313a8956a2edfd61c5308.jpg?width=1200)
真鯛の昆布締めは、肉厚でもっちりコリっとして昆布の味わいが良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060587/picture_pc_7397ef951aa14a526671531e973e605e.jpg?width=1200)
漬け本鮪は、しっとりとした食感で柑橘の爽やかな香りとともに豊かな味わいが広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060696/picture_pc_89436bf78f09abe7e761cf880115bc6b.png?width=1200)
太刀魚は、炙られた香ばしい香りが広がり、酢橘の爽やかな香りの余韻が残ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150061126/picture_pc_ae1a10c2f54fad5c2992815b2097e986.jpg?width=1200)
新酒の生メガネ専用という珍しい日本酒をいただきました。
フレッシュな味わいで甘めで味わいで飲みやすいです。
木下酒造の玉川アイスブレーカーは、濃厚な味わいで氷で薄めるのがちょうど良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060676/picture_pc_b0f772275d54ba13802ab776fe20a19e.jpg?width=1200)
本鮪のカマシタは、柚子胡椒の香りが良く、人肌の温かさがあり、旨味と味わいがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060736/picture_pc_593fc72940a62e134c77833669d00734.png?width=1200)
穴子は、炙られた部分が香ばしく、身がふんわりとしてほのかな甘味と旨味がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060722/picture_pc_40bee7fc87def2d74f3ffd0f80cebf6b.jpg?width=1200)
本鮪頭肉は、口の中でトロけるようで、口いっぱいに鮪の旨味と味わいが広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060729/picture_pc_44edd0c1bba752d8d19eb76e06f73316.jpg?width=1200)
雲丹の握りは、大変にフレッシュでねっとりとしてほのかな甘味があります。
ピンク岩塩が雲丹の甘味を増させています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060763/picture_pc_3767b473cbf11fa17d5bd8f86ff64016.jpg?width=1200)
巻物は、大トロと中トロでした。
沢庵がコリコリとして塩梅が良く、本鮪の旨味と味わいが口いっぱいに広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150060775/picture_pc_aa1db6480e706a40e77859a657c6df40.jpg?width=1200)
最後にはあら汁が出されました。
アラは鯛と金目鯛であり、濃厚な良い出汁が出ていて滋味溢れる味わいです。
東京の美しい夜景とともに絶品の江戸前寿司を堪能しました。
◯握り堪能コース 税込5500円
【浅草寿司場 ひなと丸 グランスタ八重洲店】
TEL 050-5593-9696
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ八重洲 1F
いいなと思ったら応援しよう!
![青木 孝文](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59727933/profile_b06fb2b40ed87010a58df38ffd5efcdd.png?width=600&crop=1:1,smart)