見出し画像

一週間のテーマを決めて過ごそう

何年前からか記憶は定かではないけれど、私はいつからか月ごとのテーマを決めている。

今月は〇〇月間

みたいな感じで、その月に意識して取り組みたいコト、克服したいことを、月が変わったタイミングで、一番目立つところに書いている。

たとえば、

・今月は、体のことを考えて、ほぼ自炊にする
・部屋のお掃除、断捨離 月間
・人との交流を増やす月間

といったような形で、月ごとに特に意識したい大テーマを決めている。

続いて、そのテーマに関連する具体的なアクションプランと、やることを書いているのだが、これがなかなかいい!

最近、結構、じわじわと効果が出てきていることを実感している。

月始めは「本当に私、できるかな?」なんて、ちょっと疑心暗鬼になったりすることもあるけれど、意識し続けているうちにそっちの方向に進んでいくから不思議。

これも、言葉の力によるものなのかもしれない。

月のテーマを決めてそれを一つ一つ実行していくことは、ある意味、自分との約束を守ること。自分の言葉を全うしたいという気持ちが、今月も頑張ろう、続けようと思える原動力になっているように思う。


そういえば最近手に取った本の中に、

一日、一週間、1ヶ月、一年、、、、とテーマを決めるのが良いということが書かれていた。

確かに!

これまでは私にとって1ヶ月の目安は何か一つのテーマに対してコミットできる最小単位だと思っていたけれど、よく考えてみれば、もっと時間の粒子は細かいわけで、一日、もっといったらさらに細かく分解できる。

そう考えたら、もっと小さい単位でテーマ設定ができたら、また見えてくる世界が違ってくるのかも!?そして生きる充実度も変わってくるのかもしれないと思った。

そういえば、先日お会いした方に

人生は、一日一日の積み重ねでしかない。その一日の積み重ねが、一週間になり一ヶ月になり、一年になっていく。

と言われた。

あっけないくらいに当たり前のことだけれど、すごく深い。
本当にそうだし、ちゃんと生きるってそれをコツコツ続けていくこと以外にないように思う。

私はとくにこの一年、すごく迷うことが多くて自分に自信が持てずに苦しんでいた時期が長かったのだけれど、その沼から脱出しようと思ったら、これこそが最善策ともえいえる、至極真っ当なやり方なのではないかと思った。


そして、今のきっと自分にとって、時間の使い方、その中身をどう生きるか?は、すごく重要なテーマなっている。

今のとこ露、一ヶ月のテーマをやり切ることは何とかできているので、ここからは心機一転、次のステップとして一週間のテーマに落としこむところから始めていこうと思う。

また、ここから何かが変わるかな。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?