kirara

思考ではなく、五感を研ぎ澄ませて言葉を紡ぎ出していく実験場。意識と無意識の領域をつなぐ…

kirara

思考ではなく、五感を研ぎ澄ませて言葉を紡ぎ出していく実験場。意識と無意識の領域をつなぐために。1920年代にシュルレアリストたちが提示した芸術的手法および創作理念の「自動記述」をコンセプトに、自由に、あるがままに執筆するスペースです。

マガジン

  • 心に響いた言葉

    誰かが言っていた印象的な言葉、勇気づけられた言葉、心にいつまでも残っている言葉、本の中で出会った言葉など

  • #まいにち5分で更新チャレンジ

    アウトプットを習慣にするため、5分間だけ毎日noteを書いています。上手い下手は一切不要な心のメモです。

最近の記事

一週間のテーマを決めて過ごそう

何年前からか記憶は定かではないけれど、私はいつからか月ごとのテーマを決めている。 今月は〇〇月間 みたいな感じで、その月に意識して取り組みたいコト、克服したいことを、月が変わったタイミングで、一番目立つところに書いている。 たとえば、 ・今月は、体のことを考えて、ほぼ自炊にする ・部屋のお掃除、断捨離 月間 ・人との交流を増やす月間 といったような形で、月ごとに特に意識したい大テーマを決めている。 続いて、そのテーマに関連する具体的なアクションプランと、やることを

    • 表面的には見えない変化、地殻変動のようなもの

      今年は一言で、内省の年で、かなり地味に過ごしている。 だからきっと親しい友人から見た私は、本来の活発さや元気が影をひそめて、動きが止まっているように見えるかもしれない。 でも、人は見たままが真実かというとそういうわけでもなくて、自分の内側では日々ものすごい数の内省をもとに静かにアップデートが行われているような感覚がある。 まるでPCやスマホがアップデートされているときみたいだ。 停滞に見えて、実は見えないところで、フル回転しているような。 たとえていうなら、今年の私

      • 言葉が創る世界

        今日ふと閃いたこと。 私が、自分が苦手とすること、できないと口にする時は、いつも弱い自分を守り、出来なかったり目標達成できなかったときの逃げ道を設定しておきたいからなのかもしれないと思った。 つまり、言い訳をしてしまう、ということだ。 たとえば、私は昔から朝が苦手でスッキリ起きれないことに悩んでいる。 これは、もちろん元々の体質もあると思うけれど、実はそれ以上に深い深い意識では、朝が弱い人というイメージを周りに流布したり、起きられないという言い訳をすることで、守りたい

        • 秋はさつまいもが美味しい季節!最近もっぱら、さつまいもを煮てばかりいる。作り方は超簡単。適当なサイズにカットして砂糖を少し加えて煮るだけ。甘いものはなるべく控えているので、こんな時には大活躍。糖分控えめで、食物繊維も豊富で体に良いので罪悪感なく食べられる。旬の食材というのもよし。

        一週間のテーマを決めて過ごそう

        • 表面的には見えない変化、地殻変動のようなもの

        • 言葉が創る世界

        • 秋はさつまいもが美味しい季節!最近もっぱら、さつまいもを煮てばかりいる。作り方は超簡単。適当なサイズにカットして砂糖を少し加えて煮るだけ。甘いものはなるべく控えているので、こんな時には大活躍。糖分控えめで、食物繊維も豊富で体に良いので罪悪感なく食べられる。旬の食材というのもよし。

        マガジン

        • 心に響いた言葉
          0本
        • #まいにち5分で更新チャレンジ
          0本

        記事

          昨日久々に会った友人(4ヶ月ぶりくらい)が激変していて驚き!前回会った時はハードワークで目が死んでいて、ほおも下がり気味で、この世の終わりっていう位の表情だったのに。昨日はお肌がツヤツヤで、小顔でハリがあって、まるで生まれ変わったみたいだった!人は変われるんだ!と勇気をもらった。

          昨日久々に会った友人(4ヶ月ぶりくらい)が激変していて驚き!前回会った時はハードワークで目が死んでいて、ほおも下がり気味で、この世の終わりっていう位の表情だったのに。昨日はお肌がツヤツヤで、小顔でハリがあって、まるで生まれ変わったみたいだった!人は変われるんだ!と勇気をもらった。

          私は人からよく聞き上手だと言われることが多い。でもそれはその時の状況だったりそこに居合わせる人にもよる。ただ自分のことを話したい人が多い席ではひたすら聞き役に徹しているだけで、実は結構なおしゃべりだ。自分でも驚くほど、相反する面を持ち合わせているなぁと思う。これ人間の不思議なり。

          私は人からよく聞き上手だと言われることが多い。でもそれはその時の状況だったりそこに居合わせる人にもよる。ただ自分のことを話したい人が多い席ではひたすら聞き役に徹しているだけで、実は結構なおしゃべりだ。自分でも驚くほど、相反する面を持ち合わせているなぁと思う。これ人間の不思議なり。

          私は昔、まわりがヒヤヒヤするくらい準備ができない人だった。スリリングを楽しみ乗り越えてくのが好きだった。でもそれは若いからできてた荒技だったのだと今ならわかる。今はスリリングどころか、心臓ドキドキするし、焦りがストレスに直結。年々、事前準備の大切さがみにしみてわかるようになった。

          私は昔、まわりがヒヤヒヤするくらい準備ができない人だった。スリリングを楽しみ乗り越えてくのが好きだった。でもそれは若いからできてた荒技だったのだと今ならわかる。今はスリリングどころか、心臓ドキドキするし、焦りがストレスに直結。年々、事前準備の大切さがみにしみてわかるようになった。

          感情は、大事な道しるべ

          あんなに毎日暑かったのに、秋分の日くらいを境にヒューーってわかりやすく季節の変化を告げる秋風が吹いてきて一気に気温が低くなった。朝晩過ごしやすくなって嬉しい反面、夏の終わりは毎年ちょっぴりセンチな気分になる。 それにしても、人の心はなんと矛盾に満ちていることだろう。 ミステリアスだ。 季節が変わるだけで、こんなにも感情が左右されるのだから。 ただ、これは感情的であるとかそういう単純な話ではなく、 むしろ人間が自然の一部であるという、何よりの証拠だと思う。 変化を敏感に

          感情は、大事な道しるべ

          骨って、本当はものすごい可能性を秘めているのかも!

          最近、「体」のことがすごく気になって色々調べている。 昨日お会いした方には、体の構造上のお話(骨組み)についてお聞きして、すごく勉強になった!人間の体はやっぱり「骨」が基本らしい。 もちろん筋肉も大事だけれど、その前に骨。骨は人体にとって基本の基本。だから「骨」を軽視してはならないと。 体のことといえば、最近私の頭の中は ・元気でいられるように、なるべく栄養価の高い食べ物を食べよう ・こまめにウォーキングをして、足腰を鍛えよう ・筋肉維持のために、スクワットを習慣にし

          骨って、本当はものすごい可能性を秘めているのかも!

          最近、街中でおむすび屋さんを見かけることが増えた。お米が大好きなので、パン屋さんを押す勢いでおむすび屋さんがもっと増えたらいいのにと思っていたから嬉しい。世の中に美味しいものはたくさんあるけれど、行き着くところは、シンプルないつものごはんなのかも。その究極が私にとって、おむすび!

          最近、街中でおむすび屋さんを見かけることが増えた。お米が大好きなので、パン屋さんを押す勢いでおむすび屋さんがもっと増えたらいいのにと思っていたから嬉しい。世の中に美味しいものはたくさんあるけれど、行き着くところは、シンプルないつものごはんなのかも。その究極が私にとって、おむすび!

          今年から俳句を始めた。書き始めると長文に走る癖のある私にとって「五、七、五」で言い切ることはなかなかのチャレンジ。でもその分、思考や感性が研ぎ澄まされていく感覚がある。これまでは何かにつけて「足し算」を良しとして生きてきた私にとって「引き算」の美学から学ぶことはあまりにも多い。

          今年から俳句を始めた。書き始めると長文に走る癖のある私にとって「五、七、五」で言い切ることはなかなかのチャレンジ。でもその分、思考や感性が研ぎ澄まされていく感覚がある。これまでは何かにつけて「足し算」を良しとして生きてきた私にとって「引き算」の美学から学ぶことはあまりにも多い。

          待ち合わせまでの時間を有効活用したいと、note更新を試みる。最近自分の中で「デトックス」がテーマ。夏の終わりの時期的なものもあると思うけれど、多分、心と体が求めているのだと思う。そう考えると、noteに心の内や思考プロセスを綴っているのも、脳内デトックスの営みの一部だと感じる。

          待ち合わせまでの時間を有効活用したいと、note更新を試みる。最近自分の中で「デトックス」がテーマ。夏の終わりの時期的なものもあると思うけれど、多分、心と体が求めているのだと思う。そう考えると、noteに心の内や思考プロセスを綴っているのも、脳内デトックスの営みの一部だと感じる。

          昨日の鍼のおかげで、今朝は体がスッキリしていた。ただ日中のうだるようは暑さでまた消耗。かなり体にこたえる。今、私は色んな意味で転機の真っ只中にいる。心と体は繋がっているというけれど、つまり両方転機を迎えているということだ。こんな時こそ、自分なりの養生の方法をいくつか編み出したい。

          昨日の鍼のおかげで、今朝は体がスッキリしていた。ただ日中のうだるようは暑さでまた消耗。かなり体にこたえる。今、私は色んな意味で転機の真っ只中にいる。心と体は繋がっているというけれど、つまり両方転機を迎えているということだ。こんな時こそ、自分なりの養生の方法をいくつか編み出したい。

          今日は月1メンテで鍼へ。夏の疲れがどっと出たのか体が鉛のように重だるくきつかったけど、一回の施術でかなり体が軽くなった!まるで別人のよう。毎回真摯に体に向き合って下さる先生には感謝してもしきれない。仕事とはいえ、どうしたらここまで人のためにできるのだろう?と毎回感動。心から感謝!

          今日は月1メンテで鍼へ。夏の疲れがどっと出たのか体が鉛のように重だるくきつかったけど、一回の施術でかなり体が軽くなった!まるで別人のよう。毎回真摯に体に向き合って下さる先生には感謝してもしきれない。仕事とはいえ、どうしたらここまで人のためにできるのだろう?と毎回感動。心から感謝!

          今日もたった一日のなかで色々な経験ができ、そこから気づきや発見、学びがたくさんあった。やりとりの人数が増えれば増えるほど、自分にはない客観的な視点から意見をもらえて、すごくありがたい!そんなことを考えながら、大変な友人が遺した、『生きることがライフワーク』という言葉がこだました。

          今日もたった一日のなかで色々な経験ができ、そこから気づきや発見、学びがたくさんあった。やりとりの人数が増えれば増えるほど、自分にはない客観的な視点から意見をもらえて、すごくありがたい!そんなことを考えながら、大変な友人が遺した、『生きることがライフワーク』という言葉がこだました。

          自分らしい時間術の会得を目指して

          連休明けの今日、朝からバタバタで昨日心に誓ったばかりの、5分間を意識して時間をつかおう!宣言が、頭の中から完全に吹っ飛んでいた。 たまりにたまった夏の疲れがドッと出たのか、朝から体も重だるい。鍼にいきたいよー!!と心の中で叫びながら、今週は無理だなと思いつつ。 それにしても、時間はほんとうに貴重だ。 ダイパをひたすら追い求める生き方も私には合わないと思うし、かといって、ボーっとしててもあっという間に時間が過ぎ去っていくので、それはそれで違う。 メリハリをつければいいの

          自分らしい時間術の会得を目指して