![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109920646/rectangle_large_type_2_59b89b53e372183a8fbfe31122740ee1.png?width=1200)
物部メソッドに申し込みました!【83】
こんにちは!
華道家保健師 ライフコーチなっちゃんです。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。
【お知らせ】
♡華道教室♡
7/22(土)13:00~
7/29(土)13:00~
♡性教育オンライン茶話会♡
7/13(木)20:00〜21:00
![](https://assets.st-note.com/img/1688436829782-Hdyzevqhac.png?width=1200)
♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!
華道教室や性教育オンライン茶話会、
コーチングセッションのご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓
突然ですが、
物部メソッドってご存じですか?
わたしはごくごく最近、知りました。
で、
とっても惹かれました。
何に惹かれたんでしょう・・・
先日もご紹介した、大嶋啓介さんのYouTube動画に登場していた
物部彩花さんを見て、
とってもパワフルだなと感じたのが第一印象です。
物部彩花さんが物部メソッドについて話していて、
どんなものなんだろう?と思って検索したのが、上記のHP。
その中には
息とは「自分の心」
「息」で自らの心が整う、息を整えることは心を整えること
そして、
心への影響、身体への影響として書かれていたことの中に
人の目が氣にならなくなり、自分らしくいられる
決断力が高まり、限界を決めず想いのまま生きられるようになる
胆力がつき、諦めなくなる
そして更に、
コーチングのための、カリスマボイスを作る!
とありました。
単純に思われるかもしれません。
そう、わたしって単純です( *´艸`)
わたしは色々な学びを積み重ねて
大分生きやすくなったと思うし、
自分の本心も少しは分かるようになったように思うし、
しあわせだなって思える日々を過ごせていると思っています。
けれど
まだまだ人の目を気にして、言えない・できない が沢山あるし
上記で言う「胆力(丹力)」が弱いなって思う。
ライフコーチングだけじゃなく、
薬局のお仕事でも、華道教室でも、
自信を持って、
時にはハッキリと言い切る強さ を持てたらいーなって思っていました。
(嫌われる勇気って言うんでしょうか…
全方位的に好かれたいエゴにまみれています)
そんなあれこれを全部抜きにしても
この物部メソッドHPを見ていたら、ワクワクしたんです。
魂が突き動かされるってこういう感じ?!って思いました。
調べてみたら
今月下旬に北海道札幌市でトレーニングがある!
(北海道内と言っても、自宅からは車で4時間近くかかる距離ですけども)
しかも、その日、わたしの予定が空いている。
しかもしかも、その日は夫と次男が札幌に行く予定を入れている。
これはもうお導き!
行くっきゃない!!
ということで申し込みしましたよ♡
トレーニング後の日々の自分の実践あるのみ!
だと思いますが
今から楽しみで楽しみで(≧▽≦)
トレーニング後、またご報告しまーす!
2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。
わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓
高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています
ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
LINE公式アカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!
![](https://assets.st-note.com/img/1688436829098-Nl1M8peEcd.png)
毎日メッセージをお届けしています♡