『我が強い、自己主張が強い』と『芯がある』言い方の違い?【115】
こんにちは!
華道家保健師 ライフコーチなっちゃんです。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。
【お知らせ】
♡華道教室♡
8/26(土)13:00~
9/9(土)13:00~
9/16(土)13:00~
9/30(土)13:00~
♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!
華道教室や
コーチングセッションのご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓
学生時代の同窓会に参加してきた件、
前回の記事でも書きました。
その同窓会での出来事をもう一つ。
終わり際にBさんに声をかけられました。
わたしのSNSのアカウント名が気になっていたとのこと。
何かお店でもやっているのかな?と思ったと。
特別変わったアカウント名にしているつもりはないのですが、
名前で検索されたくないな、繋がりたくない人もいるな という思いから
決めたことは覚えています。
(他にも経緯はあった気もする)
その問いかけから
「学生時代時代から自己主張強かったよね。我が強い人だなって思っていた。
アカウント名を見て、それが今も変わらないんだなと思って嬉しかった」
と言われました。
…
………
………………
正直、ショックでした。
「自己主張が強い、我が強い」って、
誰がどの場面で言っても、聞いても、
決して良い意味(褒め言葉)じゃーないですよね!?(-_-;
わたし、学生時代、そうだった?
そんな自己主張したつもり(記憶)ないけど?
いや、そんなつもりあったら、こんなこと言われない(行動してない)か…
でも確かに、
当時、友だちと交わりきれないような気持ちもあったかもな、冷めたものの見方(斜に構えてる?)してた気もするし、それが大人でカッコいいみたいに思っていたかも?
でもそういうことじゃないのか???
と
頭をぐるんぐるん。
「何て言って良いか分からないけど、
わたしのこと覚えていてくれてありがとう」
と返すのが精一杯のわたし。
少し時が経って、モヤモヤはまだあるけれど、
近年、身近な人に言われる
「なっちゃんは芯がある」という言葉。
そうかなー?芯があるって?わたしのどこが?
と思ってきましたが、
表現の違いはあれど、
『自己主張を強い、我が強い』と『芯がある』
何か通じるものがあるのかもな…と思っています。
そう言えば、『きかない子、きかない女』って言われてきたな…とも思ったりして。
※調べてみたら『きかない』って、北海道の方言でした。
きかない:やんちゃ、わんぱく、強情、気が強い、言うことを聞かない
そうか、わたしはそういう人間だったんだ。
開き直りとも違うけれど、
人に合わせているつもりで、
自己主張をそんなにしていないつもりで、
そのように捉えられるのであれば、
それがわたしらしさとして、
自分の考えをありのまま表現しても良いのでは?って思ったりもして。
表現の仕方は気を付けていかなきゃですけどね。
ん〜〜〜
同窓会って学びが多いわっ(*´艸`*)
2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。
わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓
高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています
ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
LINE公式アカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?