
ギリシャ:アテネでの両替ハック
アテネには、たくさんの外貨両替所がありますが、どこの両替所が一番安いかを調べました。
結果、両替所によって、レートに大きな差があり、両替所を選ばなければかなり損をすることがわかりました。
この記事を参考にしていただき、損のないようにして、アテネ生活を満喫してください。
交換した通貨・金額
私の場合は、通貨は、米ドル紙幣からユーロ紙幣へ交換しました。
多くの旅行者の皆さんは、日本円からユーロ紙幣への交換をされると思います。
良いレートの外貨両替所としては、通貨に関係なく、同じお得さになりますので、この記事で勧める両替所を利用することをオススメします。
交換したのは、200米ドル(約2.6万円)です。
3-4週間ぐらいの生活費を賄えるぐらいの金額を想定しました。
観光で来られる方は、100米ドル(約1.3万円)で3日分ぐらいの生活費は賄えると思います。
当日のレート
当日のレートは、1USD = 0.96ユーロ でした。

Google検索で調べた結果です。
それにしても、米ドルに対してのユーロの価値がかなり上がっていますね。
それでは、それぞれの外貨両替所の比較をしていきましょう。
外貨両替所の比較
No.1.Argo Exchange オモニア店
レートは、1USD = 0.93ユーロ で、両替所の中で一番良いレートでした。
最寄り駅は、オモニア(Omonia)駅です。
他の駅の近くにも、Argo Exchange はありますが、レートが異なりますので、オモニア駅のArgo Exchangeに行くようにしてください。
私は、これまで2回利用していますが、同じような良いレートをくれています。
担当してくださったのは、若いアジア系の男性の方と、メガネを掛けたスリムな女性の方です。
他にも、メガネを掛けた少し膨よかなベテランらしき女性がいますが、これまで担当いただいたことはありません。
必要なものは、米ドル紙幣の現金のみでした。
パスポートなどの身分証明書の提示は求められませんでした。
今後、法律や条例が変わることも考えられますので、念のため、パスポートを持参されることをオススメします。
お店の外観は、こんな感じで、青と黄色の看板が目印です。

住所は、Pl. Omonias 18, Athina 105 52, Greece です。
以下の、Google Mapの地図を参考にしてください。

No.2.iXchange オモニア店
レートは、1USD = 0.91ユーロ で、2番目に良いレートでした。
最寄り駅は、オモニア(Omonia)駅で、Argo Exchangeのすぐ近くにありま
す。
住所は、Pl. Omonias 18, Athina 104 31, Greece です。
以下の、Google Mapの地図を参考にしてください。
No.3.Argo Exchange シンタグマ店
レートは、1USD = 0.90ユーロ で、最も低いレートでした。
最寄り駅は、シンタグマ(Syntagma)駅です。
同じArgo Exchangeでも、これだけレートが違うということは、店舗や担当者によって、レートが変わるということです。
両替所の名前ではなく、良いレートをくれる店舗名や担当者を覚えるようにすると、損を減らすことができることがわかりました。
住所は、Filellinon 1, Athina 105 57, Greece です。
その他の選択肢
市内で両替する方法以外にも、アテネ空港に到着してすぐに現金を得る方法もあります。
アテネ国際空港にある銀行
アテネ空港には、到着ゲートを出てすぐに、アルファ銀行(Alpha Bank)があります。
この銀行も、現金を両替するのに、かなり良いレートで両替をしてくれました。

営業時間は、月曜日から金曜日の、8:00 - 14:00となっています。
到着日時によっては、利用できないかもしれませんので、ご注意ください。
※注意※
空港以外のアルファ銀行(その他銀行も含む)では、銀行口座を持っていなければ、両替をすることができません。
ですので、空港から出た場合は、すでに紹介した、市内の両替所を利用すると良いと思います。
アルファ銀行のホームページ:
https://www.alpha.gr/en/retail/support-center/banking-hours
ATMでの現金化
クレジットカードを使い、ATMでキャッシングをするという方法もあります。
主に「PLUS」マークの付いているATMでしか、キャッシングはできません。

また、返済が早い方が利息を低く抑えることができるなど、少し技術的な知識が必要だったりします。
ただ、海外旅行をする際に、一般的に使われている方法ですし、現金をなくすリスクを避けることができるなど、メリットも多いので、ATMキャッシングの方法は知っていて損はありません。
キャシングの方法については、他のブログなどでも、詳しく紹介されていますので、ご参考までに、リンクを張っておきます。
使える英語
それでは、両替所で使える英語表現をご紹介します。
この会話の流れを抑えておけば、問題なく両替をすることができます。
私:
What's the rate from Japanese YEN to Euro?
日本円からユーロへの交換レートはいくらですか?
店員:
What's the amount? It depends on how much you want to exchange.
金額はいくらですか? 交換する金額によって、レートが違いますよ。
私:
It's XX YEN. (例:Ten thousand yen)
XX 円です。(例:1万円)
<店員さんが、コンピューターに金額を打ち込んで調べます>
店員:
It's XX Euro. (例:Seventy-Euro)
XX ユーロです。(例:70ユーロです)
私:
Would it be possible to make it 72 Euro?
72 ユーロにすることはできますか?
I will be staying here for the next few months, and will come back here if you can do that. (smile :))
2-3ヶ月は、こちらに住む予定だから、必ずまた来ます(だから良いレートをください)。
<パソコンに何かを打ち込み、店員さんが考えているふりをします>
店員:
Ok, then, I will make it XX.
わかりました。それでは、XXユーロで良いです。
私:
Thank you so much!!! I will go for it.
ありがとうございます!それでお願いしま(1万円を両替します。)