見出し画像

高千穂交易メディア掲載情報・ニュースまとめ|2024年10月度

こんにちは🐣
高千穂交易株式会社(証券コード:2676)IR担当です!

本日は、2024年10月にメディアに掲載された情報と、当社が発表したニュースについてお知らせします📢


■ メディア掲載情報

日刊工業新聞(2024年10月23日付)

2024年10月23日付の日刊工業新聞で、当社について取り上げていただきました。

今後M&Aなどで東南アジアでの事業体制を強化し、海外売上を伸ばしていく、というお話をさせていただきました。

日経ビジネス(2024年10月28日号)

日経ビジネス2024年10月28日号の第2特集「TOPIX見直し」に関する記事で、当社について取り上げていただきました。

当社は、M&Aによる事業規模の拡大と、サービスビジネスの成長による収益性改善の両輪で、2030年に向けて事業成長を加速させていく方針です。
来年度から始まる次期中期経営計画で、詳細をご説明する予定です。

2024年3月期決算説明資料 p.21


■ プレスリリース

「Cisco Secure Connect」のマネージドサービスを提供開始(2024年10月1日発表)

Cisco Secure Connectは、ハイブリッドワークを取り入れている企業向けに、いつでも・どこからでも安全にアクセスできるセキュリティ環境を、シンプルな設定で実現することができる製品です。

この度、当社はCisco Secure Connectのマネージドサービスの提供を開始しました。マネージドサービスでは、Cisco Secure Connectの運用管理や保守を当社にアウトソーシングすることができます。

当社は2014年からクラウド型無線LANシステム「Cisco Meraki」のマネージドサービスを提供してきました。長年にわたるマネージドサービスの豊富な経験とサポート体制をもとに、IT人材が不足している中小企業のセキュリティ対策を支援してまいります。

子育てサポート企業として厚生労働省の「くるみん」認定を取得(2024年10月18日発表)

当社は、2024年9月20日に厚生労働省から「くるみん」企業に認定されました。

「くるみん認定」は、次世代育成支援対策推進法(*)に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として認定される制度です。

(*)次世代育成支援対策推進法:
日本の急激な少子化の進行に対応して、次代の社会を担う子どもたちの健全な育成を支援するため、企業・国・地方公共団体は各種行動計画を策定することとされています。

当社の取り組みについては、詳しくはこちらをご覧ください。

当社はこれからも社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、活躍できる職場環境を整えていきます。

パーパス&バリューを策定(2024年10月30日発表)

世の中の変化のスピードが速くなり、将来予測が困難な時代と言われています。当社も変わっていく必要があり、その中で何を大切にしていくのか、パーパス策定により改めて見直すことができました。

昨年度から時間をかけていくつかのステップを踏み、社員参加型で策定しました。先日noteでもパーパス策定の道のりについての記事を投稿しましたので、ぜひご覧ください。


おわりに

本日はメディア掲載に関する情報とプレスリリースについてお知らせしました。
次回の更新もぜひチェックしてください🎵


🔹 IRニュースメール配信サービス
ご登録いただいた方には、決算情報や各種開示情報をタイムリーにお知らせします。ぜひご利用ください。

🔹 IRへのお問い合わせ
以下URLのフォームより、お問い合わせ項目「株主・投資家情報」をお選びの上、お送りください。

🔹 ご留意事項
本記事は、情報提供のみを目的としており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。


この記事が参加している募集