見出し画像

#31 自分の悩みと相手の悩み、分けてますか?

こんにちは!
自信を育てる東洋の運命学コーチ
高木りえこです。

このブログでは、
「自信がない」ことで
生きづらさを感じている人に向けて

自信を育てるためのヒントをお伝えしたり、
たまに、してなかったりします笑

初めてブログを見てくださった方へ


今日は、
「自分の悩みと相手の悩み、分けてますか?」
ってお話。


先日、12月8日(日)に

私が所属している
ミッションメンタリング協会実行委員主催の
「宿命分析2024冬まつり」が開催され

分析担当者として、私も参加してまいりました〜!

このブログでもお馴染みの
才能のタネを表す
「トイロキャラ」についてより理解を深め、

自己理解を深めて来年をより良く迎えよう!
という思いをこめたイベント。

みなさま、熱心に耳を傾けてくださり

より良い方向へ自分を導いていきたいという思いを強く感じましたねぇ。


次回開催は来年になるかな!

リアルイベントの開催はレアだし
人数限定なので、

先行してお知らせを受け取りたい方は
公式LINEにご登録しておくのが
おすすめだよ^ ^


さて、今回私も
宿命分析者として参加したわけですが

今回の参加者の方で、

私も持っている

調和を大切にする「ハーモニー」と

木の陰「ハーモニー」


愛情奉仕の「ハートフル」を

土の陽「ハートフル」


持っている方のお話を聞く機会があったのね。


実はこれまでにも、
この2つのキャラ

もしくは、
どちらかを持っている方のお悩みを聞くと、

ある傾向があるなぁと気づいたのよ。

それはね、
「自分の悩み」と「他人の悩み」がごっちゃになりやすい

ってこと。

例えば、

『〇〇さんと▲▲さんが揉めてしまって困ってるんです…』

『△△さんがある問題を抱えていてどうしたらいいのかと…』


こんな感じで、
自分以外の誰かの悩みを抱えてセッションにいらっしゃる方が多い。

これね、
私もそうだったから、
すごくよくわかるの。笑


仲間や家族など、チーム間の調和が気になるから、
自分と関係ない人たちの揉め事が気になるのは

「ハーモニー」の特徴だし、


人と情的に関わろうとするから、
相手の問題の助けに少しでもなりたいと感じるのは

「ハートフル」の特徴。


だからこそ、この2つのキャラは
特に「他人の悩みが自分のもの」になりやすい。


トイロキャラって「才能のタネ」って
言ってるから

得意なことや好きなことがわかるツールなんだけど、

トイロキャラ

生き方とか価値観があらわれるから、

悩み事にも「自分らしさ」の特徴がでるんですよね!


私も、店長時代
スタッフ通しの揉め事に仲裁に入ったり、

代わりに問題を背負ってあげたり、


今思えば、アンパンマンの顔をあげまくるような行為をしすぎて疲弊してしまったことがあってね。。。


その結果、
本人たちの成長の機会を奪い、

私自身も神経使いすぎて健康状態にも影響が出てしまったのだよ。


だからさ、

今回も早めに気づいてほしくて

「自分の悩み」と「他人の悩み」は別にしてみない?

ってことをお伝えした。


あなたがしてあげられることには
限界があるし、

アドバイスや、
代わりに解決したりしすぎてしまうと

相手と依存的な関係性
できやすくなるからね。


相手が自分で問題解決できる力を
つけられるように、

応援したり、勇氣づけてあげたり、

こちらができることは「サポート」だと思うの。

相手に代わって解決してあげることじゃない。



もしなにか、
相手のためにしてあげるのだとしたら、


相手の話をジャッジせずに聞いて

自分がしてあげられることを相手に提示することかな。

「また落ち込んだ時は話聞くよ」でもいいし、
「元気になれるおすすめの本を貸せるよ」とか
「解決してくれそうな専門家を紹介できるよ」とかね。

そしたら、相手がそれを求めてくるまでは

あなたはあなたの人生に集中しよう♪


あなたが直接問題解決に関わらなくても、
あなたが毎日何かに夢中になって充実している姿って

とっても魅力的に映るはずだから。


そしたら、
いつの間にか問題を抱えていた相手は、

あなたのその姿を見ているだけで、

悩み続けるのが
バカらしくなるかもしれないし、

もしかしたら、
別の依存先を見つけるかもしれない。


どうかな?
あなた自身の姿勢は
最初から身軽で自由な感じがしない?


だから私は、
人間関係やコミュニケーションに悩む人のために

人生軸を明確にする講座を開講したり、

相手の問題に巻き込まれないような
コミュニケーションマインドの土台作りを
サポートをしてるんだよね。


ミッションメンタリング協会のメンバーは
自分のキャラを活かし切ってる人ばかりだから、

関わっていて本当に楽しいよ笑


ホント、いい仲間に囲まれて毎日ありがたいです♡


あなたもこんな世界線に来てみない?♪

********************
「自分の人生軸」について気になった方はこコチラ↓
初めてブログを見てくださった方へ

周りに左右されることなく自分らしい自由な人生を送りたい方に

悩みや迷いを紐解く東洋の運命学と
心を軽くする心理術で

あなただけの人生を楽しむための選択に迷わない
勇氣と自信を与えビジョン実現に導くことが

私の人生の役割です

大学卒業後、当時アルバイト勤務していた、民族衣装雑貨を扱う販売店で店長、副店長を7年経験。新店舗立ち上げサポートや自店舗以外のスタッフ教育も担当。その後、地元岐阜県のフラワースタジオでweb店舗の店長兼制作スタッフとして6年間勤務。ウエディングブーケやフラワーギフトを5人体制という少人数で月平均300万円以上を売り上げる店舗に成長。

「自然界の法則で、自分らしく輝く」という理念に共感し、ミッションメンタリング協会のもとでビジネスビジョンをイチから作り直し、現在は認定マスター、コーチングトレーナーとして活動中。3年で2000名以上の宿命分析データを記録した勉強家。叶えたい思いがあるのに、自信の無さや不安を抱えている人が、動き出したくなるようなアクティブビジョンを共に作り、実現を加速させる東洋の運命学ライフコーチとして活動している。

いいなと思ったら応援しよう!