公務員から起業:自己投資って何?
教師や公務員であるあなたが起業しようと考えたとき、何から取り組みますか?
よくあるのが、
・学ぶ
・資格
・自己投資
こんなことを考える人は多いですよね?
これらについてお伝えしていきます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こちらは僕の著書です。
良かったらご購入下さいね!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まずは「学ぶ」ということについて
これは間違いありませんし、学びは一生続くものですから必須です。
しかし、注意すべきは
「学んで終わらない」
ということです。
公務員、教師から起業しようと思ったとき、たいていビジネスをするのがはじめてですよね?
そうすると、しっかり学んでから、と考えるのはよく理解できます。
しかし、いつまでも学んでいるだけで稼ごうとしない人が多いのは事実です。
何のためにビジネスを学ぶのですか?
当然、売上を上げたいからですよね?
そしたら、学ぶことよりも実践する、行動することのほうがはるかに重要です。
学んでいる自分に満足して、失敗を恐れて行動できない人は多いです。
「資格」について
資格はあったらあったでいいですが、なくても特に問題ありません。
もちろん、その資格がなければ、その職に就けないのでしたら、取得する以外の選択肢はないですよね。
でも、資格の勉強に費やす時間を、ビジネスの実践に充てたほうが、きっと成果が出るのは早いでしょう。
余裕が出てきたら、関心のある資格を取得してみればよいと思います。ビジネスのためというよりは、自分の教養や興味レベルですね。
もし、その資格がビジネスにおいてブランディングになるという場合でも、実際、その先ずっと、そのビジネスで進んでいくかはわかりませんので、やはり軌道に乗ってからということになるでしょうね。
起業における自己投資とは?
よく自己投資という言葉が使われます。
これは、起業塾や講座などに参加して知識やスキル、マインドを高めるなどして、そこで成果を出して、その後のビジネスに生かしていくという意味で使われます。
あくまで個人的な感想ですが、はじめてビジネスをする場合に限らず、何らかの塾や講座、コミュニティに属することはメリットはあってもデメリットは感じません。
もちろん、質の高い場所に所属することが前提ですが。
その場合は必然的に受講費は高額になります。
それに対して「自己投資」を惜しむべきでないという考えは大いに賛成です。
しかし、その投資に躊躇する人も少なくありません。
特に、公務員や教員はそうした自己投資の感覚が少ない人は多いようです。
それは公務員の特性で、直接、売上を認識することがないということからくるものかもしれません。
事業投資と考えよう
しかし、これから起業して自分でビジネスをするのであれば、当然、事業に対して投資する必要が出てきます。
ですから起業のための「事業投資」として考えてみるとハードルが下がるのではないでしょうか?
設備投資するのと同じです。
何も事業にお金を投じてない人から、お客様は何かを購入しようと思うでしょうか?
サービスにつながる部分に投資しているからビジネスが成り立つわけです。
人を家に招いて、家にあるものを売りますよ、と言っているようなものです。
お店であれば、店の内装を良くしたり、商品を仕入れたり、宣伝広告費をかけたりして、お客様にサービスを提供していますよね?
個人ビジネスであれば、初期投資こそ、ある程度抑えられるとは思いますが、その分、自分自身のマインドやスキル、知識をアップデートして、はじめてビジネスを成り立たせることができるのです。
そんなふうに考えると投資することそのもの、また、投資先についてもいろいろ考えることができるのではないかと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
副業ができない教員、公務員からの起業を目指す人のための無料LINE講座は下記より!
バナーをタップ
↓ ↓ ↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
LINE講座と合わせて読むと結構ためになるメルマガはこちら
↓ ↓ ↓