見出し画像

もーりーの運動指導スタイルについて

この記事は、僕のエクササイズ指導についてをまとめたものです。

僕は基本的に神戸で指導しておりますが、3〜4ヶ月に1度ぐらいの遠方への出張指導も行っています。オンラインでも指導しております。

指導内容は、身体が動きやすく(かるく)なり「もっと動きた〜い」と思ってもらえる指導です。

これを僕は「かるトレ」と呼んだりしています。

ということで「かるトレ」について説明していくわけですが、その前に少しだけ…
僕自身の“考え”というか“想い”みたいなのを伝えたく…

「エクササイズ」うまくいって欲しいんですよ。みなさんのせっかくの努力を無駄にして欲しくはありません。

ということで…

エクササイズは「キツければ効く」と思ってない?という話…

ちょっとだけお付き合いください。2分で読めます。


1、エクササイズはキツければ効くという誤解

「あ〜キツかった!明日、筋肉痛きてほしいな〜」
「あっ!太ももに筋肉痛きた!太もも細くなるように祈ろう〜」
「頑張って毎日やってたら腰や膝が痛くなって、辞めてしまった…」

上の3つ…皆さんも多くないですか?

ただし、スタイル良くなりたいならツッコミどころ満載なんですけど…
(さぁ、ツッコむぞ〜笑)

2022-01-31 14.02のイメージ


ツッコミその1「筋肉痛が来たら筋肉は育つのか?」

いやいや、関係ありません。

ボーリングとかスキーとか「久しぶり」に行った翌日とか筋肉痛きませんか?
実はですね、非日常的な負荷がかかれば…筋肉痛は起こりやすいんです。

ボーリングみたいな「ほんのたま〜にやる行為」で筋肉は育ちますか?

つまり…言い換えれば、普段から「運動不足だったり、筋トレなどをやってない」から筋肉痛が起こるとも言えます。(普段からスクワットやってたら脚やお尻の筋肉痛は起こりにくくなります)

筋肉痛が起こるぐらい頑張れたことは評価していいし、狙った筋肉に疲労が起これば喜んでいいと思いますが…それで本当に筋肉が育ってるのかは別問題です。


ツッコミその2「そもそも筋肉を鍛えればスタイルが良くなるのか?」

そして、メチャクチャそもそも論なんですが…

「筋肉を鍛えたらスタイルは良くなるんですか?」という話です。

僕が指導してるお客様からも「テレビとかYouTubeを見てエクササイズしてみたけど、全然変わらないんです〜」って、よく聞くんですが

変わらない…ならマシなんですけど、悪い方に向かったら最悪ですよね…笑

いや!!!笑い事じゃ済まない!!!

誤解が多い部分ですが、鍛えた部位は基本的にゴツくなります。

まぁ当たり前ですよね。ボディビルダーとかが鍛えてるのは「ゴツくするため」ですもんね。

じゃあ華奢に見せるというか、スタイルを整えるにはどうしたらいいんでしょうね?

ツッコミその3「カラダが痛くなる!って何でやねん!」

皆さんも特にココは最大限に「何でやねん!」とツッコミましたよね。
(僕は関西弁ですが、一般的には「何でそうなるの?」です…)

筋トレにしてもストレッチにしてもエクササイズ をして「痛くなる」とか「身体が重くなる」とかは、マイナスの効果です。

ざっくり分類すると、動かし方がマズい or やりすぎ ですね。

スタイルを良く見せたいのですよね?
と…なると「姿勢は良くなる方へ向かう」はずです。

そして「姿勢は良くなる方へ向かう」となると…
「調子は整う」はずです。

むしろ痛みは少なくなるし、身体は”かるく”なるはずです。

いいですか?あなたのエクササイズ!!!
「スムーズな動かし方」は出来ていますか?


長くなりました…
でも大事なので、伝えておかなければならなかったのです。

では僕がオススメしている「かるトレ」の指導スタイルの説明に移りましょう。


2、かるトレについて


上記の内容を踏まえて…
僕の指導スタイルですが「スムーズに動くカラダ作り」です。

それを言い換えると「かるく動くカラダ」です!
※反対は重い(動きが鈍い)カラダとも言えるでしょうか

かるいカラダになるメリットを想像してみましょう!

〜かるいカラダになるメリット〜

1、姿勢が整う
2、動きやすくなる
3、痛みが少なくなる
4、美しい動作が手に入る
5、フットワークが軽くなる
6、活動量(歩くなど)が自然と増える
7、結果的に痩せやすく太りにくい習慣となる
8、自分に自信が持てて、人生の余裕度が上がる

まとめたらメリットありすぎる気がしてきました!笑

どうですか?1〜8を実感できてますか?
「実感できてないよ〜」っていう方は…かるいカラダになってみたくはありませんか?

では、次に「かるいカラダを作る手順」を見ていきましょう。

〜かるいカラダを作る手順〜

STEP1、使いすぎて固く(重く)なった筋肉を「ほぐす」
STEP
2、ほぐして柔らかくなった筋肉を「伸ばす」
STEP3、伸ばして動かしやすくなった筋肉を「動かす」
STEP4、動かしやすく(かるく)なったカラダで弱い部分の筋肉を「鍛える」

実は…多くの方が「重いカラダ」のまま、鍛えようとします。
しかし「重いカラダ(スムーズでない)」だと、序章で書いたように「痛めてしまう」とか「日常が疲れる」とか…負の要素も多くなり、なかなかトレーニングが続きません。

僕のエクササイズ指導は、特にSTEP1〜3を大切にして「かるいカラダ」を作ってもらいます。肉体も精神も「かるく」です。

では、次にかるいカラダを作る指導の具体例を見ていきましょう。

〜かるいカラダを作る指導の具体例(太もものゴツさ解決の場合)〜

STEP1「ほぐす」

→前ももや外ももが固いケースが多いのでほぐします(原因は個々による)
STEP2「伸ばす」
→ほぐした部位をストレッチして可動域を広げます
STEP3「動かす」
→動かしてみると太ももが緩む分、他のお尻や内ももなどが反応しやすくなります
STEP4「鍛える」
→正しい動かし方が分かったら狙いを定めてみっちり鍛えます!

女性の「スタイルを良くしたい」は、このSTEP3までで足りるケースも多いです。鍛える前にすべきことが多々あるということですね。

動きやすいカラダを作りつつ、足りない筋肉は鍛えて行こうか!
そういうスタンスをオススメします。

動きやすいカラダ作りですので、大きなトレーニング器具も不要です。


3、もーりーの「かるトレ」の受講方法


・施設での指導
基本的には兵庫県神戸市と芦屋市の施設で指導をしています。お近くに住まれてる方は通っていただくのがいいでしょう。

画像3

・出張指導
2022年2月は名古屋に行きました。僕が決めた日時に合わせていただく必要はありますが、お時間が合えばご活用ください。

東京出張が決まりました。6月12日〜13日です。
下記から申し込み(先着順)できます。
⇨ クリックでお申し込みページへ

・オンラインマンツーマン
zoomを活用して行います。時間さえ合えばいつでも可能です。

・オンライングループレッスン
月額制のコミュニティです。コミュニティ内ではグループレッスン(月10本程度)と過去レッスン動画で学ぶことができます。入り口としては入りやすいです。最後にこちらの紹介をしたいと思います。


月額オンラインコミュニティについて


月額制のコミュニティ「かるトレRoom」では月ごとにテーマを決めてレッスンをしています。

例えば、「股関節(脚やせ)編」「呼吸(くびれ編)」「肩関節(二の腕痩せ変)」など…です。

1ヶ月かけて、しっかりと学び実践していただき、自分のものにしていきましょう。

詳細はこちらからご覧くださいませ↓


ぜひ、Twitterのフォローもよろしくお願いします。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?