![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124210018/rectangle_large_type_2_80bbee42c2b37c4a6feaf6a62c674a6b.jpeg?width=1200)
名画眼鏡っ娘化計画👓️
![](https://assets.st-note.com/img/1702246720986-WWLz0gJyIT.png?width=1200)
「拳を打てる三人の舞妓の習作⠀
Study of Three Maiko Playing Ken」⠀
・⠀
先日、京都国立近代美術館で開催された「京都画壇の青春」へ眼鏡っ娘化ネタ集めに行ってまいりました。⠀⠀
・⠀⠀
今回、特に岡本神草京先生の作品が印象に残り、「口紅」に続いて⠀
「拳を打てる三人の舞妓の習作」(こちらの習作のほうが模写がしやすかったので)を眼鏡っ娘化👓️です。同じ舞妓さんテーマでも「口紅」とは違った舞妓さん像です。⠀
・⠀⠀
「拳」とはお座敷での「拳遊び」のことで、分かりやすくいえばジャンケン✊✌️✋のことですが、三人の舞妓さん達は楽しく遊んでいるんですかね❓️⠀
・⠀
真ん中の眼鏡舞妓はん⠀
「うちら陽気な~🎵 かしまし舞妓ぉ~🎵誰が言ったか知らないが~🎵舞妓三人寄ったら🎵かしましいとは愉快どすぅ~🎵…よっしゃぁ~❗️またうちの勝ちどすっ‼️さっきのお座敷のお客さんからもらった、お小遣いよこしやす💰️」⠀
・⠀
右の眼鏡舞妓さん⠀
「うげっまた負けたどす💦せっかくのお小遣いみな取られたどすえ~😭」⠀
・⠀
左の眼鏡舞妓さん⠀
「うちら修行中どすから、お給料もらてないどすからね~😅お小遣いは貴重な現金収入どすよ~💰️」・⠀
真ん中の舞妓さん⠀
「ゆ~ても衣食住はタダどすし、お座敷のお小遣いは結構な額どすからやめられまへんどすえ❤️」⠀
・⠀
右の眼鏡舞妓さん⠀
「次のお座敷の旦那はんには、ちょいと色目つこ~て💕お小遣いたんまりせびらんとな~💰️」⠀
・⠀
置屋の女将さん⠀
「あんたらっお座敷の時間やで~❗️しっかり稼いできてや~💰️」⠀
・⠀
三人の眼鏡舞妓さん⠀
「はぁ~い~🎵カモが来よったで~🦆商売商売っどすえ~💰️」⠀
・⠀
岡本神草先生⠀
「そんな夢のない現実的な裏事情を描いたんやないわいっ😨」⠀
・⠀
世捨て人はボンビ~にてお座敷遊びは無縁にて現代の舞妓さん事情は全く知りません悪しからず🙏⠀
・⠀
(2枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1706133567643-qxedfJXTOi.jpg?width=1200)
⠀
せっかくなので「京都画壇の青春」を観に行った京都国立近代美術館さん四階内から撮った平安神宮鳥居画像つけときます⛩️⠀