映画眼鏡化計画👓️
「BLUE GIANT👓️」⠀
👓️⠀
ここ数年の漫画原作アニメ映画の最高傑作であろう「BLUE GIANT」を眼鏡化です。映画全編に流れるジャズピアニスト上原ひろみ嬢の監督・作曲・演奏のジャズも素晴らしく、ぜひ映画館で観てもらいたい作品です❗️⠀
👓️⠀
そして他のマンネリシリーズモノアニメ(あえて名前は書きませんが)の音楽が如何に安っぽく、世界観を反映していないモノばかりであるのかがわかります😨⠀
👓️⠀
世界一のジャズプレーヤーになる男・宮本大が仙台から上京し、天才ピアニスト沢辺雪祈とドラム初心者の玉田俊二とバンド“JASS”を組む青春群像劇なのですが…さて眼鏡化計画では🎶⠀
👓️⠀
沢辺雪祈(間宮祥太朗)⠀
「なぁ大❓️なんでサックスなんだ🎷」⠀
👓️⠀
宮本大(山田裕貴)⠀
「雪祈(ユキノリ)急になんだべ❓️」⠀
👓️⠀
沢辺雪祈⠀
「うちは母がピアノ教室をしてたから🎹幼い時からピアノに慣れ親しんだけど大はなんでサックスを選んだんだ❓️」⠀
👓️⠀
宮本大⠀
「…ックスだべ😚」⠀
👓️⠀
沢辺雪祈⠀
「はぁ⁉️」⠀
👓️⠀
宮本大⠀
「セックス❤️とサックス🎷と言葉が近いから思わず選んだんだべ😚」⠀
👓️⠀
沢辺雪祈⠀
「さっ…最低だ😨」⠀
👓️⠀
こうして玉田俊二のドラムの腕が上がる前にバンドは解散したとさチャンチャンっ🎵⠀
👓️⠀
玉田俊二⠀
「うげっ出番無しかよ💦」⠀
🎦⠀
映画ってホントーにいいもんですね by 水野晴朗⠀
👓️⠀
眼鏡ってホントーにいいもんですね by taka⠀
🎬️⠀
あなたのハートには眼鏡は残りましたか❓️ by 木村奈保子⠀
🎫⠀
サヨナラっサヨナラっサヨナラっ by 淀川長治