
名盤眼鏡化計画👓️

「FOR YOU👓️」(1982アルバム)⠀
👓️⠀
山下達郎御大のアナログレコード・カセットテープ復刻「TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection」に合わせて全ての初期ジャケを眼鏡化しております。ゆっくり投稿していたら全アイテムが販売してしまったので慌ててキャプションを書いております💦⠀
👓️⠀
鈴木英人氏のデザインジャケで有名な、これぞCITY POP中のCITY POP❗️の名盤「FOR YOU」を眼鏡化です。風景画であり、ちっちゃい山下達郎御大が描かれた眼鏡化不可ジャケとしてあきらめておりましたが😭ちっちゃい山下御大を巨大化したらいいぢゃん🎵と思いつきました🎉当初はゴジラタツローくんに巨大化する予定でしたが、今年のツアーグッズ(行けそうなの全滅しました😨)で一際インパクトのあった山下御大自らのコスプレ「クマタツ」アクリルスタンドを模写と眼鏡化した落書きを合成いたしました❗️(結果余計シュールなジャケになりました😅)⠀
👓️⠀
前作「RIDE ON TIME」の大ヒットにより一気にメジャー化し予算と時間の制約から解き放たれただけでなく。ちょうど、この頃からカーステレオの進歩とウォークマンの登場により音楽のアウトドア化が進み、リゾート志向の若者にアルバムが受け入れられた結果…自然と「夏だ🎐海だ🌊タツローだ❗️」という標語が生まれる事となりました🎉⠀
👓️⠀
山下御大のトレードマークで代名詞である茶色フェンダーテレキャスターのカッティングが冴え渡るライブのオープニングの定番「SPARKLE」、佐藤博氏のピアノが美しく過ぎるハチロクバラードの傑作「FUTARI」、これぞ夏タツ🎐ビールのCMに使われた「LOVELAND, ISLAND」など。作詞・作曲、ミュージシャンの演奏技量、エンジニアの技術、スタジオ機材の充実と、レコーディングに必要な要因の全てがバランスよく組み合わさった、山下御大自身にとって珍しいほどトラブルの少ないレコーディングが生み出した世界的な名盤となったのでした🙌⠀
👓️⠀
巨大眼鏡クマタツ御大🐻⠀
「しかし、1978年のアルバム“GO AHEAD❗️”での“BOMBER”から3年足らずでディスコ受けからアウトドア受けへ、さらにそれから数年後にはクリスマス受けになってしまうのだから、人生はわからないな~😅」⠀
👓️⠀
いつだって流れる時に抗い命を燃やし続ける山下御大❗️(“ヘロン”より)運命に負けないでたった一度だけの人生を何度でも起き上がって立ち向かう山下御大❗️(“希望という名の光”より)御歳七十にしてライブ絶好調の山下御大‼️ぐちゃぐちゃ文句ばっかり言ってる揚げ足取りの腐れマスコミ、腐れミュージシャンどもは爪の垢煎じて飲んどけってんだいっ🍵⠀
👓️⠀


名盤眼鏡化計画👓️次回もセイム・タイム、セイム・アカウントで🎵皆さんごきげんよう、さようなら🙌⠀
⠀
⠀