![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112141470/rectangle_large_type_2_a5ec72d383e02cae65ef00eb5cb330c9.jpeg?width=1200)
ビッグモーター御用達のアレ
いつも不祥事が明るみに出ると思うのですが、トップの会見が毎度火に油を注ぐような内容になってしまうのはなぜなのでしょうか。
あいうことを専門に扱うところに指導を仰いできっちり台本通りやればああはならないと思うのですがね。
これは単なる偶然?
さて、不正のオンパレードの内容は皆さんご存じのとおりですが、私が今回気になったのは Google Map に映りこんだ除草剤の件です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690765737097-737AcWlean.png)
ビッグモーターの前だけ街路樹が枯れていて、他は奇麗に葉っぱが茂っています。
これなら走行車線から看板や車が並んでいる様子が良く見えますね。
そして、今話題の除草剤がビッグモーター前の歩道に置いてある画像がこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1690766089490-NGLJZaQgZb.png)
下草だけではなく街路樹まで枯らしてしまうほどの威力を持つこの除草剤が話題になりフマキラーの株価が急上昇し、ホームセンターで商品が品切れ状態となっているようです。
しかしこれは単なる偶然の映り込みなのでしょうか。
ここに闇が見えます
![](https://assets.st-note.com/img/1690766604534-fZbBtvqKKC.png)
この除草剤にはグリホサートという有効成分が含まれているのことをみなさんはご存じでしょうか。
発がん性が問題視されており多くの国で禁止する動きが広がっている成分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690767884127-mif3LwWE7K.png)
本場アメリカではこの成分を含んだ除草剤を使い続けたことでがんを発症したとする訴訟が約1万件も起こされており、国内では使用が禁止されました。
しかし会社がつぶれてしまっては大変なので輸出までは禁止されていません。
そしていつものごとく
そしてどういうわけかタイミングよく規制を緩めた日本に大量に輸出されています。
除草王の他、ラウンドアップが有名で、テレビCMなどで盛んに宣伝されています。
除草効果は抜群なのでしょうが、それが土壌に染み込み農作物に入り、それを私たちが口にします。
蒸発して大気中に放出された成分は鼻や口から体内に流れ込みます。
これを日本政府が容認し、CMや偶然を装ったプロモーションに乗せられた何も知らない消費者が喜んで使いまくるという社会って、いったい何なのでしょう?
あの会見も炎上商法なのではと勘繰りたくなりますし、なんか裏で全部つながっているように思えてなりません。
おしまい
最後までご覧いただきありがとうございました。この投稿が良かったと思われた方はスキ❤をぽちっとお願いします。コメントお待ちしております。