初心者必見!アクセス数UPするキーワード選定のコツ【note・ブログで】
こんにちは。
ぺけぽんです。
「note頑張ってるけど、なかなか読まれない」
「記事をもっと評価されたいけど難しい」
「ブログやnote始めたけど注目されない」
こんな風にお悩みじゃないですか?
1記事書くのも大変なのに、
頑張っても読まれないと心が折れますよね。。。
私も、記事を書く度に苦悩したものです。
「こんなに頑張ったのに!!!」
心の中で何度も叫びました(泣)
でも、
簡単に50以上のスキをもらってる人がいたり
フォロワーがどんどん伸びる人もいます。
これはなぜか?
もちろん、記事のクオリティや、
noteであれば読者の個性も要因です。
SNSが強い人もそうですよね。
でも、完全に初心者でも
急に記事が伸びたりしますよね?
これは、実は記事のタイトルに入れる
「キーワード」が良かったりします。
どういうことか?
実は、
いいキーワードが入っていると
Googleなど検索から流入する、
つまりSEO観点でメリットが出るわけです。
ちょっと勉強してる方なら
当たりまえかもですが。。。。
でも、これをブログではなくnoteでやることで
noteの強いドメインパワー(サイトの評価)を使って
検索上位に来やすい記事になるわけです。
本来なら、記事を量産しながらXなどSNSもやって
なんとか集めるフォロワー数。
テクニックを知ることで
強者の船にのって有利な戦いができるなら
初心者でも勝てるかもしれませんよね?
そこで、今回は、
最低限知っておくべきキーワード選定のコツ、
さらに
選定したキーワードから
どうやったら初心者でも勝てる記事になるかを
解説していきます。
ちなみに、
キーワードの前にテーマを決めたい
という方は、以下の記事をどうぞ。
まずは基本を抑えよう
では、通常は、
どのようにキーワード選定すればいいかを
みていきましょう。
一見、難しそうに見えますが
とても簡単です!
まずは、
ラッコキーワードという
サイトを開きます。
こちら、
最後にcsvダウンロードするのですが
ID登録しないとできないため注意です。
ID登録は無料版で十分で、
しかも5分でできますよ。
どんどんいきますね!
登録したら、
アクセス分析したいキーワードを
検索窓に打ち込んでみましょう。
すると、
以下のような感じで見れるはずです。
これで、
皆がどんなキーワードで選定してるかわかるわけです。
一旦、眺めていただくと、
思いもよらないキーワードで
検索されていることがわかります。
でも、
これだと、どれがボリューム大きいか
わからないですよね。
ということで、
ラッコキーワードの左上にある「csvダウンロード」
を押していただき、まずは検索ワードをダウンロード!
これを別のサイトで分析にかけるわけです。
キーワードのボリュームを分析する
次はGoogleキーワードプランナーを使います。
(ラッコキーワードも有償版ならできるらしい)
ここで、
「検索のボリュームと予測のデータを確認する」
を押してみましょう。
すると、以下のような画面が見えてきます。
(一部を切り取ってます)
ここに、
キーワードを入れて「開始する」を押すだけ。
すると、以下のような形で分析できるわけです。
ここで、キーワードに対して、
検索ボリュームはどれが多いか?
3ヶ月の推移・前年度の推移はどれがあがってるか?
こういう視点で全体を確認し、
どんなキーワードに該当する記事を書くべきか
確認を進めていくわけです。
でも、
これってプロの人たちが
みんなやっている手法でもあるわけで。
何年もSEOをやっている人たちと
同じ土俵に立つことにもなります。
はたして、、、
そんな強者たちに、
すぐに勝つことができるでしょうか・・?
この視点に立った時に、
もうひと工夫必要だということがわかると思います。
というわけで、
ここからは初心者が勝つために
どんなことをすべきかを少しだけ触れたいと思います。
初心者が勝つためのキーワード選定とは
noteでSEO対策をする際
まず意識すべきなのはペルソナの定義です。
ペルソナとは、
あなたの記事を読む典型的な読者像のことですね。
具体的には
年齢、性別、職業、趣味、悩みなどを
明確にすることで、
どんなキーワードが
そのペルソナに刺さるかを考えることができます。
こんな風に書くとわかりにくいかもしれませんが、、
「たった1人の誰か」
にメッセージを送るつもりで考えると
とてもイメージつくんじゃないでしょうか?
それでは、もう少し具体的に。
たとえば、
あなたが「副業」で記事を書きたいとします。
ペルソナが20代後半の会社員なら、
「初心者向け副業」
「副業 時間管理」
といったキーワードが刺さるかもしれません。
一方、
30代のワーキングマザーをターゲットにするなら、
「育児と副業の両立」
「在宅でできる副業」
といったキーワードが有効です。
これを考える時に、
身近なあの人、もしくは、昔の自分
という観点で考えるといいということです。
こんなかんじ。
ペルソナをしっかりと設定することで、
ターゲットに刺さる具体的なキーワードを選びやすくなり
SEO対策の効果も高まります。
この辺は、以下の記事でも解説してます。
複数の記事からメイン記事や収益化記事にリンクさせる
読まれるようにするなら、
内部リンク戦略も重要です。
noteでは、
複数の記事を執筆し
それらをメイン記事や収益化記事にリンクさせることで
検索エンジンからの評価を高めることができます。
たとえば、
「副業」をテーマに複数の記事を書いた場合
それぞれの記事から
「初心者向け副業ガイド」
「副業で月5万円稼ぐ方法」
といったメイン記事にリンクを張ります。
これにより
メイン記事のSEOパワーが上がり
検索結果で上位表示されやすくなります。
また、
リンク先の記事が有料記事であれば
収益化にも繋がっていくわけです。
図でみると、
以下のような構造をイメージするといいでしょう。
内部リンクを上手に使って
自分のコンテンツ同士を繋げることで
SEO効果と収益の両方を狙いましょう。
自分の体験やアイデアなど一次情報を軸に考える
SEO対策で他の記事と差をつけるためには
一次情報がカギになります。
もっと簡単にいうと
あなたが経験したこと、
そのとき、あなたが強く感じた感情、
試行錯誤して学んだことなどです。
副業がんばって1万円稼いだ経験や、
会社で頑張って成果を出した経験、
恋愛でうまくいった経験だっていいです。
多くの情報がインターネット上に溢れていますが
他の記事を参考にした二次情報では
差別化が難しくなります。
しかし
あなた自身の体験や独自のアイデアを
記事に盛り込むことで
他にはないオリジナルなコンテンツが生まれます。
だからこそ、ブログやnoteで
読まれる記事を書くには
みんな遊んだ方がいいかもしれませんよ。
この辺は、以下の記事でも触れています。
まとめ
noteで初心者がSEOで勝つためには
ペルソナを明確にして刺さるキーワードを選びましょう。
そのうえで、
内部リンク戦略を駆使して
メイン記事や収益化記事に誘導することが大切です。
また、
他と差をつけるために、
一次情報を軸にしたオリジナルな
コンテンツを作ることも欠かせません。
これらのポイントを押さえて
記事を作成すれば
初心者でもSEOで勝てる可能性が高まります。
ぜひ、実践してみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立ったと思った方は
ぜひいいね👍やフォロー🙌をお願いします😊
また、他にも以下のような記事を
書いています。
よければみてみてください!