「アラブの石油王と知り合う」の災難。
ツイッターを細々とやっていたら”アラブの石油王”のような男にフォローされた。
このいかにもなアイコン画像・・・間違いない。
疑う余地もなく彼は”アラブの石油王”だ!
残念なことにプロフィールからツイートに至るまですべてがアラビア語のため、何が書いてあるのか、何を目的としているのかはまったくもって不明である。
何やら写真を見る限りではアラブ情報のようなことをツイートしているようだが・・・金持ちの道楽的な活動の一環なのだろうか。
ここで疑問になるのが、なぜ、そんな石油王が私のような道端の野グソをフォローしたのかということだ。
私から溢れ出るお肌のギトギト油を油田と勘違いした可能性も捨てきれないが、良いように考えるならば「石油を掘り当てるつもりが、間違えて”女子高生廻る”という輝かしい才能を掘り当ててしまった」ということがあり得る可能性だろう。
もしかしたら、私という存在が石油以上に魅力的に彼の目に映ったのかもしれない。
その昔、誰かが言っていたが「『才能』というものは、隠れよう隠れようとしてもどうしても見つかってしまうもの」なのだそうだ。
才ある者はどうしても、表舞台に出ていかなければいけない運命なのかもしれない。
何はともあれ、これにより私のバックには”石油王”という膨大な資金源があるということは紛れもない事実である。
フォローしてくれたからには、私が一声かければ、億・・・いや、兆レベルの金額をポンッと融資してくれるかもしれない。
なんなら油田をひとつをくれるかもしれない。
もう一生お金に困ることはないのではないか。
これからは、彼にとことん気に入られるため、日記にはアラビアジョークやターバン情報、石油に関するコラム、またはアラブ旅行記などといったものが多くなるかもしれない。
そして時として、ペットにラクダを飼いだすかもしれないが・・・その際については色々と察して頂きたい。
それでは、アラッラカナ!