
「アメリカ製クイックマッチョ」の災難。
「筋肉もりもり」を人生の目標にしている私は、さらなる筋肉アップを目指し、amazonで「クイックマッチョ」なる筋トレ用品を購入した。
この商品、商品名もさることながら、公式サイトのようなところを見てみると謎の人物、「ダニエル・シプリアーニ博士」とこちらも謎の会社であるアメリカの「Life Modeler社」によって、運動効果が実証されているという折り紙つきの胡散臭さ。
更には、名も知らぬ元NBAスパースターも大絶賛していたが、おそらくそれなりの金を積まれたに違いないであろう。
どのくらいの胡散臭さで怪しい商品なのか、そしてどのように使う道具なのかというところはご自身で調べてもらうことが一番わかりやすいが、簡単にこの商品を説明すると、ダンベルの持つ部分がバネのようになっていて、それを上下に振ることで、普通のダンベルの7倍の重さを使用するのと、同じ筋トレ効果を得られるという画期的な商品なのだ。
本日さっそく商品が届き、開封するとダンベルと共に1枚のDVDが入っていた。
普段頑張っている私にamazonがプレゼントにこっそりとちょっとムフフなDVDを入れてくれたんだ!と思ったが、なんのことはないただのクイックマッチョのトレーニングDVDであった。
それにしてもケースに入っているわけでもなく、小袋に梱包されているわけでもなく、むき出しのままの状態でDVDを商品と同梱するなんて、さすがアメリカの商品だけあって実に大雑把である。
どうにか萎えた気持ちを整えつつ、さっそくDVDを再生すると懐かしのビリー隊長のような男が上半身裸で「クイックマッチョ」を使用したトレーニングの仕方を説明し始めた。

「はは~ん」
彼の姿を一目見て、長年、筋肉もりもりを夢みてきたもりもりドリーマーの私にはすぐにピンときた。
「絶対にクイックマッチョではなく、他のトレーニングでつけた筋肉に違いない」と。
そうと疑いつつも夢の筋肉もりもりを目指して頑張ろうと思う。