![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973399/rectangle_large_type_2_9a0cdf5924fe92eadf262af16d97b719.jpg?width=1200)
タイの鉄道オタクが企画した貸切列車に乗って(day12)
こんにちは
タカです!
昨日はタイの鉄道オタクが企画した貸切列車に乗ってきました。
私は鉄道にのうるが好きで、
特にタイの鉄道は好きなのですが、
タイに渡航した時点では
何かの列車の予約は一切していませんでした
どうしてかというと、
タイ国鉄のサイトが重すぎるからです。
タイでアクセスすればサクサクなのに
日本だと全然繋がらない・・・
タイのVPNの何に入らないとダメみたいです。
というは余談で、
乗ることは全く予定になかったし、
その列車の存在自体知りませんでた。
しかし、タイに入国したまさにその日に
在タイの友人から
「仕事で乗れなくなったので、空いていたら乗りませんか?」
とまさかのお誘い。
とりあえず、乗る!と即答しました。
あとで確認したら、
駅に早朝5:30集合、解散が22時
めっちゃハードなツアーに申し込んでしまったー
なんて0.5%くらい後悔しました笑
聞いてみると、
この列車はタイの銀行口座を持っている人しか乗れないツアーのようです。
タイの就労ビザや配偶者ビザなど住んでいないと
タイの銀行口座は持てないので
日本に住んでいる僕にとっては
絶対乗れないようなツアーでした。
このツアー
タイの貨物線を走る
くらいしか聞いてなかったのですが、
蓋を開けてみたらびっくり!!!
トンネルの前に列車が止まって、
そこで降りて列車と写真撮影
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973438/picture_pc_f7731fc4da3ff60c01c36aa66432cbe1.jpg?width=1200)
そう、
タイ国鉄では線路内に人が入っても何も問題ありません。
引かれてしまったその人の自己責任
そういう世界です。
普通にドア開きっぱなしで運行していたりもします
トンネルの上にも登ったりしました。
完全に童心に帰っています笑
流石に自由すぎる笑笑
その後、なんと
みんなトンネルに入っていくじゃありませんか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973494/picture_pc_3f9c57dfd5b0031e8bf47f66d0838cef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973467/picture_pc_4dbb9a6f634dcf3f704dcf9e05162a90.jpg?width=1200)
とりあえずわからないので他のタイ人の後をついていくと、
どんどんトンネルの奥に歩いていく
え、、、、
このまま歩いてトンネルを抜けるの???
しばらくすると列車が汽笛を鳴らして進んできました。
わーーーー
わーーー
トンネルの中で列車に追いかけられながらトンネルの中を歩いていきます。
いや、まじで
トンネルの中で列車に煽られるとか初めてだわ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973556/picture_pc_e2656e7ba0be8ec37bf00e290edea10e.jpg?width=1200)
衝撃的すぎる
その後は、線路側のラマ5世記念碑に立ち寄ったり、
ひまわり畑にいったりしました。
(丁度11月がタイではひまわりの季節です)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973676/picture_pc_eae1b963c1750931eb87c9afaf7c41b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973678/picture_pc_6dcb4ed9ccc402d5b72b4029b082c5f4.jpg?width=1200)
そしてフィナーレはダム湖の橋で列車を止めて記念撮影
パシャパシャと撮影しつつ
暗くなってきたなと思ったら花火が打ち上がりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973730/picture_pc_a3fd4f11d39e891185a1add319fe1e4b.jpg?width=1200)
いやぁすごい
このタイ人の企画力
ずっと飽きさせず、楽しく刺激的な旅を演出してくれました。
日本ではそもそも線路内立ち入りはできませんが、
それを抜きにしても
まさかトンネル内を歩いて出口まで行く
というツアーを作る発想力の高さに感激しました。
その体験自体もプライスレスながら、
その発想もプライスレス
日本という枠の中で考えていると
絶対に出てこない発想
大人になると発想力がなくなる
という人もいますが、
それは枠がガチガチになってしまうから
なのでしょう。
自分の枠を超えている人から
枠を超えるヒントは沢山もらえるんだな!
と感じました。