![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70853805/rectangle_large_type_2_1ece135e34bc0eae0d75b73dbd3c6b83.jpg?width=1200)
柏の葉T-SITEでの運動イベント
千葉県の柏市にあります柏の葉T-SITEにて、今回から幼児や小学生向けの運動イベントが始まりました。
柏の葉T-SITEには、蔦屋書店をはじめカフェやベーカリー、それから美容室やフォトスタジオなどの施設も充実していて、土日はもちろん平日も沢山の人が足を運ぶ素敵な場所です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70865309/picture_pc_5b3129ba05464affad11b2a0405c2c41.png?width=1200)
地域にあるニーズを丁寧に、細かに拾い上げながら、“人々の豊かな暮らし”を提案するのがT-SITEのコンセプトと聞きました。
子供たちが健康であり、運動を楽しむこと。それから地域のイベントに参加することは家族にとっても良いことです。そんな暮らしをより豊かにできるきっかけを、僕らも運動イベントを通してお手伝いできることがとても嬉しいです。
今回の様子を少しご紹介したいと思います。
※感染症対策などは施設、我々共に充分に行ない実施しました。
現在予定しているプログラムは2つ、あります。
『はじめての運動あそび』
『キッズアクティビティ』
今回は、はじめての運動あそびを実施しました。
肌寒い中でしたが、ご参加頂いた皆さまありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70875997/picture_pc_4dc101397c4f6e217c7049cdd86ca07b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70875981/picture_pc_25f78a7b7691c10734348d5363719e7a.jpg?width=1200)
こちらは誰でも運動を楽しめるような内容になっています。参加してくれたのは2歳、3歳の子達です。小さい子やこうしたイベントに参加するのが初めての子たちも色々な運動を楽しんでくれていました。
今回は簡単なサーキットを中心に、台の上をバランス良く歩いたり、マーカーを跳び越えたりしながら5種目くらいのメニューを繋いで進んでいく内容でした。このような回路上に進むサーキットは、子供たちが沢山運動を経験して感覚器を高められる他、脳の発達にも効果があります。
もう一つのプログラム『キッズアクティビティ』
こちらは運動プログラムにゲーム性が全面に出ていまして、運動と知育を兼ねた内容となっています。自分としては、こちら大変おすすめのプログラム。普段なかなか体験できないものだと思います。どんな事をやるの?!という方も多いと思いますので、実際のプログラムの紹介も少ししておきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70879184/picture_pc_765749a354bf7a3340b620ccbecdd053.png?width=1200)
「カントリーロード」
仲間とチームを組んで、様々な道具活用やアイディアを出し合ってゴールまでの橋を作りあげていくゲームです。子供たちの中では、リーダーシップを発揮する子、自分の運動能力を活かす子、アイディアを出す子など自分の得意な役割が見つかるかも!?
それから、上手くいかなかった、失敗してしまったときに気持ちを切らしてしまうのではなく、次にどうするか?を考える力が身に付きます。様々な身体活動と、友達とのコミュニケーション、失敗を学ぶ心の面の成長がたくさん含まれた内容です。
普段僕らが関わる子たちの多くは、競技をやっていたり、運動やスポーツが好きで、体を動かすのが好きな子たちが多いですが、運動って好きな子だけでなくて皆んなに必要なものです。
T-SITEの蔦屋書店の2階は子どもたち向けのスペースになっていましたので少し覗いてみたら、沢山の絵本や頭を使うおもちゃが置いてあったり、本の読み聞かせをしてくれるイベントも開催されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70879999/picture_pc_8fa99ee62e77f8a4badd5de931b3577a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70880000/picture_pc_e292177523e308ba9c927ba0f01e1e8d.jpg?width=1200)
これを見ていて思ったことは、意外と運動と勉強はどちらかに集中するなど切り離されがちな話を聞くことがありますが、お互いにどんな効果があると皆さんは感じますか?
体を動かす、運動をするということは身体活動以外にも必ず脳を使いますし、勉強や絵本を読む前に20分でも運動をするだけで集中力や学びの効果が高まるとも言われています。T-SITEでの運動イベントは、1コマ30分です。体験してみると実感出来ると思いますが、夢中になっていると、ホントあっという間です!
"蔦屋書店で素敵な本と出会う前に、少し体も動かしてもっと本や知育を楽しみませんか!?"
今後も定期的に開催をしていく予定ですので、ご都合が合う方は是非足を運んでみてください。
詳しくは、柏の葉T-SITE公式HPよりご覧頂ください。
JASSBA/COZY 遠藤