遠藤 嵩良 Takayoshi Endo

株式会社COZY トレーナー/アスリートパフォーマンスサポート、チームサポート、野球 一般社団法人日本スポーツサポートベース(JASSBA) スポーツコーチ、コーチングマネージャー、プログラムリーダー/幼児運動指導、スクール(アスリート塾)、地域運動イベント、コーチ育成ほか

遠藤 嵩良 Takayoshi Endo

株式会社COZY トレーナー/アスリートパフォーマンスサポート、チームサポート、野球 一般社団法人日本スポーツサポートベース(JASSBA) スポーツコーチ、コーチングマネージャー、プログラムリーダー/幼児運動指導、スクール(アスリート塾)、地域運動イベント、コーチ育成ほか

最近の記事

江戸川区での野球練習会の模様

11/18(金) 東京江戸川区にてCOZYアカデミーが主催の野球練習会を実施しました。 今回は試合を中心に小学生が10名参加をしています。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。 5イニングの試合でしたが、多い選手で5打席、全員がマウンドに立ってピッチャーもしました。 試合イベントは、3.4年生の参加率が高い傾向にあります。なかなか普段試合出場の少ない選手やもっと試合経験を積みたい、という選手にとって、今はとても充実する内容かなと感じています。 5.6年生の参加も

    • 野球試合イベントについて

      関東では、埼玉の朝霞市を拠点にCOZYアカデミー野球専科の活動を行っています。野球専科では、基礎を大切に野球の技術を高めたり、野球選手に必要な体作りなどを日々行なっています。 そのCOZYアカデミーが主催する野球練習会として、先々月から「試合イベント」を開催しています。 ※試合イベントは小学3年生〜中学1年生を主な対象としています。 基本的には、その場に集まった選手たちでチームを組み、それぞれのポジションを経験しながら試合を行っていく流れで進めています。 試合イベントの目

      • スポーツゲームがもっと楽しくなる為に

        この前は子供たちとスポーツゲームをするときに、コーチ達が考えていることを書きました。 そして今回はスポーツゲームがもっと楽しくなるために、ということでゲーム中に行う作戦会議について書きたいと思います。 * 今週のアスリート塾朝霞 月曜の小学生(レクリエーションクラス)クラスでは、最後にタッチラグビーのスポーツゲームを行いました。 当然みんなラグビーは聞いたことありましたが、細かいルールや動き方、得点の取り方、守り方などは知りません。 簡単に進め方だけ伝えて、 コーチ

        • コーチングときっかけ

          昨日のコーチングラボも楽しかった。 人の心を動かしたり、変えたりするのは難しいものだけれど、まずコーチがやるべき事は意外とシンプルだったりする。 それでも、頭の中でモヤモヤしたり、皆んなの考えを持ち寄って話をしたりする時間は大切だと思うし、好きだ。 * 人の価値観はそれぞれ違う。 A君にとってはこの言葉で伝えた方がいいな、 B君にはこのくらい具体的に褒めてあげたほうがいいな のように、褒め方一つとっても その人の価値観に合うように伝えるのが良いと思う。 だからコ

          ちょっとした接し方の話

          前回書いたスポーツゲームの話とは少しずれてしまうかもしれないが、 人の心は、ちょっとした気遣いで変わったりする。 言葉の掛け方であったり、 タイミングであったり、 話す距離感であったり、、 接し方には大切なものが色々詰まっていると思っている。 * 会社に入社したての頃、 表参道にある美容室に連れて行ってもらったことがある。 髪を切ることが目的ではなくて、 一流の美容師の人たちは、どんな接し方をしているのか その社会勉強として行った。 トレーナーと美容師はどこか似てい

          ちょっとした接し方の話

          スポーツゲームの時に考えていること

          自分のnoteに書くのが、とても久々になってしまいました。 頭に浮かんでいることはすぐ忘れてしまったりするので、やっぱり小まめにnoteも書こう。。 毎週定期的にスタッフ陣で行っている勉強会、コーチングラボ。 先週からのテーマが「ゲーム性のあるプログラムについて」を議論をしています。 今日もみんなで色々な話し合いをしたのですが、やっぱりここは難しいテーマ。 自分でも話していて、 たまに分からなくなることがあるし、 ゲーム性プログラムから子供たちのモチベーションを上げるコツ

          スポーツゲームの時に考えていること

          柏の葉T-SITEでの運動イベント

          千葉県の柏市にあります柏の葉T-SITEにて、今回から幼児や小学生向けの運動イベントが始まりました。 柏の葉T-SITEには、蔦屋書店をはじめカフェやベーカリー、それから美容室やフォトスタジオなどの施設も充実していて、土日はもちろん平日も沢山の人が足を運ぶ素敵な場所です。 地域にあるニーズを丁寧に、細かに拾い上げながら、“人々の豊かな暮らし”を提案するのがT-SITEのコンセプトと聞きました。 子供たちが健康であり、運動を楽しむこと。それから地域のイベントに参加すること

          柏の葉T-SITEでの運動イベント

          2021年

          もうすぐ2021年も終わりとなりそうです。 本年もありがとうございました。 沢山の方に支えられて、難しかったことや、自分はまだまだだと感じることがありながらも充実した一年だったなと思います。 しっかりと振り返りや来年について考えを深める時間をとりながら、今年よりもまた成長できる一年にしたいと思います。 (考えるより行動。行動の前によく考える。どちらの大事さも感じた年でした。) 来年もどうぞよろしくお願い致します。 良いお年をお迎えください。 遠藤 #cozy #j

          野球練習会

          今週末に川口市にて開催します。 興味ある方は是非一度お越し下さい!

          子供にとって大事なことは、、

          子供にとって親や身近な大人の接し方はとても大切だと感じます。良くも悪くも。子供たちを育てる立場にいる自分たちにとって、そこはプロフェッショナルな姿で向き合っていきたいと思っています。 今日はある子がボールを投げていて、全然当てられない。カゴに全然ボールが入らない。でも、ある子にとってはそんなものまだまだ挑戦過程で失敗してるうちに入らない。そんな場面がありました。 自分にはどうせ出来ないんだ、、 次はきっと出来るはずだ! そのチャレンジや失敗をどう捉えるかで全然変わって

          子供にとって大事なことは、、

          毎日の積み重ね。少しでも必ずやるってことが大切。人の話を聞いても、見ても、自分で積み重ねたものからしか本当の引き出しは出てこない。

          毎日の積み重ね。少しでも必ずやるってことが大切。人の話を聞いても、見ても、自分で積み重ねたものからしか本当の引き出しは出てこない。

          子供の「見る力」

          〜最近の運動あそびから〜 子供の発達における運動について粗大運動、協調運動はとても大切です。もちろん微細運動も。 それに合わせて目の機能もとても重要になります。 運動というと体をたくさん使うことに意識が行きますが、意外と目の機能を忘れがち。 子供の目の機能は、成長とともに6歳ごろまでにほぼ完成をすると言われています。保育園、その中でも小規模での運動は対象が0〜2.3歳の子達になります。 まだまだ目の機能も発達途中で、自分の目の見え方や物の捉え方を言葉で伝えたりするこ

          子供の「見る力」

          最近のこと

          おはようございます。 ただ今、朝の4:44。 起きたのはもう少し前で、久々にnoteを書こうと思いました。 最近は朝晩がすっかり冷え込むようになってしまい、気付けば10月も中旬になってしまった。毎日が早いなぁ、と感じるところもあれば新たな経験をしながら充実した日が増えているところもあって。たまに振り返りをしながら1日、1日を大事にしていきたいと思います。 今は電車に乗って移動しながらnoteを書いています。 毎週火曜日の朝は、共栄大学サッカー部のチームサポートへ。いつ

          バルシューレ記録

          まだまだ"バルシューレ"というものが日本において普及しているわけではありませんが、実際に現場を見ていく中で子供たち、特に幼児年代における重要なものがあると思っています。 自分が感じたことは記録としても残しておこうかと思います。僕自身もまだまだ試行錯誤しながら、都度学びながらよりバルシューレの魅力を伝えていきたいと思っているので、大事だと思えたことは忘れないように。 今週のバルシューレで感じたこと ◼︎"教える"こと以上に、子供たちが"気付く"シチュエーションをどれだけつ

          バルシューレ記録

          これぞ、アスリート塾

          おはようございます。 毎週木曜日は朝霞と柏にてアスリート塾を開催しております。今週はもともと野外でのランニングレッスンを予定しておりましたが、そんな昨日はあいにくの雨で。小雨がずっと降っている状態でしたが、その中でも通常通りトレーニングは行いました。 基本的にアスリート塾は雨の場合でも、多少の雨であれば外でもトレーニングは行います。もちろん雷など危険がある場合には開催を判断しますが、それ以外は基本的に開催をするというのが僕らの考えです。いくつか理由はありますが、一つは環境や

          これぞ、アスリート塾

          共栄大学サッカー部 リーグ戦初戦

          本日はサポートチームの共栄大学サッカー部のリーグ戦を観戦へ。 埼玉県大学サッカーリーグ戦第1節 vs 文教大学 今日が初戦ということで、大事な一戦。序盤は全体的に少し動きが固いかなと感じるところもありましたが、先取点を取ったところから落ち着いた試合運びが出来ていました。中盤で2点目を取ってより安定した試合運びになりましたが、相手の文教大学は最後まで諦めないで粘り強くプレーをしてくるのが特徴的なチームですので、少しでも気を抜くと相手にペースを持っていかれてしまう可能性もあり

          共栄大学サッカー部 リーグ戦初戦