![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168602184/rectangle_large_type_2_31262cc9ff79120851197ed12595bc17.png?width=1200)
下請法の活用と改正動向
読者の皆さんは下請法という法律をご存じでしょうか?下請法(下請代金支払遅延等防止法、略称下請法)は独占禁止法を補完する法律です。
発注先と自社が、下請法上の親事業者・下請事業者の関係となっている場合、下請法上、親事業者は買いたたきなどが禁止されており、価格交渉に応じるインセンティブとなります。
このため、自社が発注先にとって下請法上の下請事業者となっているかを確認し、親事業者である発注先と重点的に交渉することも一つの方策です。
よろしければ支援お願いします! いただいたチップは記事取材や研究のための活動費に使わせていただきます!