俺が行ったことのあるサウナのメモ帳

行ったことがあるサウナに絞って備忘録をかねたサウナメモ帳。
レビューを書いてますが、施設ごとに温度差があります。サウナだけに。
目次のところから該当施設のレビューに飛べます。質問などあればコメントかTwitterでリプライください。

【直近の更新履歴】
・鶯谷 萩の湯のメモを追加しました。
・池袋 かるまるのメモを追加しました。
・赤坂 サウナリゾートオリエンタルのメモを追加しました。
・恵比寿 ℃(ドシー)のメモを追加しました。
・行ったことのあるサウナが30件を突破しました。

恵比寿 ℃(ドシー)

恵比寿駅から徒歩3分のところに℃(ドシー)がある。館内はオシャレで客層からもまるで海外に来たかのように感じる。カプセルホテルで宿泊客メインだが、サウナ入浴のみもオッケーといった感じ。館内はミント系のいい匂いがする。シャワールーム多数。サウナはセルフロウリュありで常に激アツに保たれている。暗め。ここは水風呂どころか浴槽がなく、ウォームピラーというオシャレな名前の冷水シャワーのみ。ウォームピラーは打たせ湯の落ちてくるお湯が水になって弱くなったバージョン。ぶっちゃけ物足りないし、水風呂のような心地よい冷たさも無くなんだかなぁといった感じ。水風呂がほしい。
しかし、このウォームピラーを使わず洗い場のシャワーを使って、熱い温度から徐々に冷たくしていくと中々に気持ちいい。気分は温度DJ。あ〜ここでしかできないなと思ったけど、別に他のところでもできるじゃん、と、ふと気づく。退館した後に。安く東京で泊まりたいならアリよりのアリ。

赤坂 サウナリゾートオリエンタル

赤坂見附駅から徒歩3分。ホテルの二階にサウナリゾートオリエンタルがある。15℃と9℃の水風呂があり、ロウリュサービスも頻繁に行われる。ロウリュはアホほど熱い。水風呂は表示が9度だが、温度計ではかったら7℃くらいだったとスタッフの方が言っていた。そういうときもあるのかもしれない。休憩スポットは多いが、浴室内のみで浴室内の換気が悪く湿度がめちゃくちゃ高いので休憩しているというよりぬる〜いスチームサウナに入っているかのよう。フリーダムなお客さんが多いので気になる方もいそうかなと思った。あっちいサウナとつめてぇ水風呂に入りたいならいいんじゃないかと。パワータイプのサウナなので初心者にはおすすめできない。

池袋 かるまる

池袋西口に爆誕したサウナ王プロデュースのサウナ。シングル水風呂あり、セルフロウリュあり、外気浴あり、オロポあり、、、サウナーのニーズを完全におさえながら、25℃の水風呂や33℃の水風呂で水風呂をはしごするという新しいサウナの入り方も提案しているパーフェクトサウナ。オープンしたてでまだまだオペレーションなどは絶賛改善中だが、すでに満足度が高い末恐ろしいサウナ。怖。結構混んでいるので、ピークタイムをずらすか泊まりで朝サウナすると最高になれる。25℃の水風呂はぜひ1セット目の水通しに使ってほしい。サウナブームの集大成と未来がここにある。

鶯谷 萩の湯

鶯谷駅から徒歩5分、銭湯 萩の湯がある。銭湯のためにビル一棟建てたという話で中々すごい銭湯。洗い場、浴槽がかなり広く銭湯利用だけでも満足できるのだが、サウナも広い、水風呂が深い、外気浴もできちゃう。銭湯ファンのニーズに答えすぎている銭湯である。ただサウナストーブがガス式なので湿度がいまいち。でも十分すぎる。
ここは飯がうまい。レトルトとかではなくちゃんと料理しているとのこと。本格すぎる麻婆豆腐丼を食ってほしい。

草加 草加健康センター

草加駅から徒歩だと30分ちょい、バス・タクシーで10分程度のところに草加健康センターがある。都内からだと少し遠い。だがそれに見合う価値はある。60人は入るであろう広いサウナ室にストーブ+ストーン式の2台体制で完璧な湿度、温度を実現している。水風呂は18℃ぐらいだがバイブラで体感温度を下げてある。ここの特徴はなんと言ってもロウリュサービス。「爆風ロウリュ」と言って、業務用のブロワー(落ち葉とかを吹き飛ばして集めるアレ)で熱波を掛けてくれる。ロウリュ担当者がブロワー2台を持ち、上段から順番に爆風の熱波を掛け次々と退室させる様子はまるでインベーダーゲームである。めっちゃ楽しそう。サウナ室3段目の熱さはしきじの薬草蒸し風呂並みの熱さになるので一段目で様子見するのが吉。これまでに無いととのいを感じる事ができた。
あと休憩室の漫画4万冊は嬉しい。無い漫画は無い。
これで入館料1500円なのだからヤバい。ちなみにサウナ・スパ健康アドバイザーだと500円引きでたったの1000円になってしまう。1000円でいいのか?マジ?草加に住もう。

入谷・鶯谷 サウナセンター

日比谷線入谷駅・山手線鶯谷駅から徒歩3分。サウナセンターは古い施設だが、サウナーのニーズに答えるべく改築を繰り返している施設。後から来るおしゃれサウナや最新設備のサウナのいいところを取り入れる姿勢がところどころ垣間見える。古参とはこうありたいものだ。サウナは100℃超えの対流式、サウナベンチの幅が広くて混み合っていてもリラックスできる。水風呂は16℃でしっかり体を冷やすことができる。水の透き通り具合がいい。サウナキャンプからもらってきた(と書いてあった)水かけ用の銀色coronaバケツで一気に水を被り、室温8℃のペンギンルームで極寒体験、体が冷たくなったらサウナ最上段へ。このコンボで完全に整うことができる。外気浴スペースも充実。屋外もある(一人分だけど)。
カプセルを新調したらしく、お試しで3000円で泊まれたのだが心地よすぎて爆睡してしまった...。お試しが終わった後も最安値で3700円。泊まらない選択肢無くない?

笹塚 マルシンスパ

笹塚駅から徒歩2分。サウナーからも名店との評判名高いマルシンスパがある。ビルの10階と11階、2フロアがマルシンスパになっている、ぶっちゃけそのへんの会社のオフィスより狭いスペースの中に男のためのアジトが詰まっている。洗い場は4つしか無い、浴槽は2つで水風呂のほうがデカく深い。天井もふつ〜の高さ。開放感、というよりはギュッと凝縮されたイメージ。サウナ室は最大10名、狭い空間の中にmetos社のikiが設置されていて明らかにオーバースペックだがサウナ室の温度が下がることなく最高。温度計は常に100℃を指しているけど心地よい熱さで大量発汗。なんとセルフロウリュもできてしまう。熟練サウナーひしめく中で「ロウリュいいですか?」と聞くのはハードルを感じるが、絶対に断られる事は無いので攻めていこう。水風呂18℃〜20℃、朝は温度が低いみたい。循環がよい...。好き。

静岡 サウナしきじ

言わずと知れたサウナの聖地。静岡の「サウナしきじ」。静岡駅からタクシーですぐ。熱いを通り越して痛い薬草蒸し風呂→自然が生んだ奇跡の水風呂で確実にととのう。車があるならさわやかのハンバーグをサウナ飯で食べるのもおすすめ。さわやか2時間待ちの整理券をとって、待ち時間を利用しその間にしきじで整える神コンボで嫌なことはすべて静岡で浄化。一番好き。

名古屋 ウェルビー栄

名古屋の名店、ウェルビー栄。度を越したサウナ好きが作ったんだろうなと思える設備の充実度、おもてなし、すべて素晴らしい。足湯のあるサウナ室、毎時間行われるロウリュサービス、セルフロウリュ、ととのいスポット、全てが揃っている。ここにしか無いマイナス2度のアイスサウナと水風呂は壁や鉄の部分を素手で触ると命の危険を感じる。(それがいい)

名古屋 ウェルビー今池

名古屋駅から地下鉄で15分ほどの今池にもウェルビーがある。名古屋に住みたい。ウェルビー栄より施設は広い(感覚的に)。ここでは個室サウナが2棟あり暗闇の中でロウリュを行うことができる。禅の心である。スタッフさんが常に巡回しており、人が多くても常に綺麗。最高。
ととのいスポットの寝湯は、岩盤浴の石にお湯がうっすら流れているタイプ。寒空の下でもぐんぐんととのう。
友人の間では、しきじやウェルビー栄より好きという声もあり。正直住みたいと思った。

駒込 ロスコ

JR・南北線 駒込駅から徒歩すぐ。老舗のサウナロスコは、増改築を繰り返したのか、ダンジョンに迷い込んだような独特な施設の作りを楽しむことができる。段差がやたら多くおじいちゃんたち大丈夫かなと心配してしまうがサウナに入っているのだからきっと大丈夫(たぶん)
サウナ室は湿度低めの激アツサウナ。5分でギブして、天然水の水風呂(狭め)にザブンと入りその制約を楽しむ。
値段が安い。飯がうまい。

両国 江戸遊

最高の施設。めちゃくちゃ広いのにとにかく人が少ない。改装したてで綺麗すぎる。LOVE。詳しくはこっち見て↓
『最高のスパ・サウナ『両国 江戸遊』の素晴らしさを伝えたいけど伝えたくない男の愛と葛藤。』
https://note.mu/taka05/n/n4393f583c80f

御徒町 スパリゾートプレジデント

スパリゾートプレジデントは御徒町から徒歩すぐ。ユニクロ・吉池の建物の裏手にある。サウナ室とスチームサウナの2つがあり、水風呂は15度でなかなか冷えている。スチームサウナは 薬草バッグがおいてあり、しきじの薬草蒸し風呂を擬似体験することができる。「し◯じHPに記載のあった薬草の4/7を使用しています。」と堂々と書いてあり、聖地へのリスペクトを感じられた。ととのいスポットも4脚完備。仮眠スペースが広い。オロポも飲めるよ!スタッフのおばちゃんたちの気遣いが身にしみる。上野の北欧に隠れているがこっちもいい。

池袋 タイムズスパレスタ

池袋のタイムズスパは、駐車場でおなじみタイムズが運営するスパ施設。乙女ロードを通り抜け、タイムズの巨大立体駐車場の中にそれはある。施設全体、ホテルのようなラグジュアリー感がある。イメージとしてはラクーアに一番近い。ちなみにタイムズ会員なら割引が受けられ、ポイント使って入ることもできる。(入館してから会員登録することもできます)
広くシックなサウナ室でロウリュサービスもあり。オートロウリュシステムも導入されているのだがこれがヤバい。普通のオートロウリュは弱めのシャワーぐらいの勢いでサウナストーンへ水がかかるが、レスタのオートロウリュはまるで滝かビームかのように水が出る。音で表すと、普通は「シャワワ〜〜〜」、レスタは「ズババババババ!」である。伝われ。この異常な勢いのオートロウリュが発動したサウナ室3段目のサウナー達は一瞬で肉まんにされる。サウナ室を出たあとのタオルは激アツ蒸しタオル。よくこんなの頭から被ってたなと思う。
露天にジャグジーがあり、椅子も完備。ここもすべてが揃っている。一つ弱点があるとすれば、露天のジャグジー前にでっかいモニターがあり、そこで映画を上映する時間がある。上映前には予告編のような映像がリピートされるのだが、私が行ったときはミッション・インポッシブル上映の日だった。予告編が流れ、ミッション・インポッシブルのテーマが永遠にリピートされる落ち着きのないととのいスポットとなってしまったのが唯一残念だった。
「テテ〜ン!」が耳について離れない。

水道橋 スパラクーア

東京来たやつ全員行ってる説。無敵のスパラクーア。人が多い。水風呂が深いのがポイント高い。特に説明する必要なくね?無敵の立地にかまけず設備を充実させている王者の風格。ヒーリングバーデのイメージとリア充感が強いが、サウナとしてもめちゃくちゃレベルが高い。

新橋 アスティル

新橋アスティルは新橋駅からすぐのところ。ザ・男の楽園のような施設である。時間によって割引があり1500円でも十分たのしめる。(値段変わってるかも。)
サウナ室は都内でも有数の広さ、オートロウリュが頻繁に発動し、湿度が一定に保たれ、常に心地よい暑さを提供してくれる。水風呂には壁を伝うやさしい滝が流れていて、頭から首筋にかけてをじんわり冷やしてくれる。そしてととのいスポットはタイル状の長ベンチ(名前がわからん)。これがめちゃくちゃにいい。プラスチックの椅子には無い安定感で完全に身を預けられる安心感からととのうのに最適。1セット目で完全にととのってしまった。意外と行ったことの無い方が多い?っぽいのでまだ行ったことがなければおすすめです。

渋谷 改良湯

渋谷改良湯は渋谷駅から徒歩10分程度、最寄りまではバスを使うのもあり。開業100年らしいが魔改造リノベーションが施されめちゃくちゃオシャレな銭湯になっている。いや、なんならおしゃれを飛び越してエロい。サウナ自体は普通だが、水風呂は12℃でキンッキンに冷えていて、入るとわかるが水面に薄っすらと冷気がただようほど。水を軟水化してあり、すこしトロトロする。保湿いらず。タオルの香り付けまでこだわっていて、乾燥機で乾かした特有のにおいもなく...。まじでどうやってにおい付けてるんですか?

浅草 ROX祭りの湯

だいぶ前に行ったのでうろ覚えだが覚えている範囲で。浅草のROXという商業施設の中にあるスパ施設。サウナ普通。水風呂は狭め、深めだった気がする。露天があり、そこからスカイツリーが見えるロケーション最高。お風呂の種類が多い。

白馬マウンテンビーチ

長野県白馬に期間限定で出現したサウナ。白馬まで行くのも大変だが、さらにロープウェーに乗らないと行けないというハードルの高さがある。ゴンドラを改造して作ったゴンドラサウナとテントサウナでセルフロウリュを満喫。水風呂ももちろん完備。山風の外気浴は非日常感も相まって最高だった。

CORONA(下北沢サウナ)

こちらも期間限定。下北沢の高架下に現れた冬サウナ。でっかいテントサウナになんと7℃の水風呂。スタッフの人は「何もしてないけど7℃になっちゃいましたw」って言ってたけど疑うレベルで冷たい。絶対なんかやってる。セルフロウリュ、セルフアウフグースもできて一番印象に残ってるサウナ。下北沢高架下のスペースは無くなってしまったが、ぜひまたどこかでやってほしい!!!

上野 北欧

サ道ロケ地でおなじみ。上野北欧。超人気施設。値段も安いけど、上野という立地で広い露天スペースがあり外気浴ができるのは素晴らしい。ただ、ちょっと水風呂の循環が悪いような...。根強いファンの多いサウナである。北欧カレーが食べたい。

武蔵小山 清水湯

武蔵小山の銭湯サウナ。清水湯。東京の温泉らしく真っ黒の温泉。ファミリー層も一般客も多いので、激混み必至。人が多いのが苦手な人は時間帯には気をつけよう。露天があるのが嬉しい。ととのえる。

飯田橋 第三玉の湯

飯田橋駅から徒歩10分弱、神楽坂からも徒歩10分弱、地域密着型の銭湯サウナ第三玉の湯。2018年11月頃に改装され、老舗だがかなり綺麗になった。広めでテレビはない瞑想系サウナで、ランナー達に愛用されているそうだ。水風呂はぬるめだが、コの字に壁に囲われた水風呂から眺める高い天井を見ると自分のちっぽけさを感じる。なにげに半露天スペースで外気浴もできる。

清澄白河 辰巳湯

ブルーボトルコーヒーなどで話題のオサレスポット清澄白河にある辰巳湯。普段遣いできる銭湯サウナだが、水風呂がかなり浅い。すねまでしか無い。風呂場が広くて銭湯としては最高。

錦糸町 ニューウィング

錦糸町の夜のお店が立ち並ぶ中にあるニューウイング。サウナ室は湿度が一定に保たれており、丁度いい暑さ。ここの特徴はなんと言っても水風呂。水風呂の浴槽が2つあるが、1つはでかいプールになっていて人が少なければ泳ぐことができる。でかいプールのほうが水温が低いのは気のせい?漫画の充実度がすごい。漫喫いくよりここを選ぶ。

東中野 アクア東中野

東中野から徒歩5分程度、アクア東中野は銭湯サウナだが屋外プールがある。屋外プールはぬるめだが、ガチ泳ぎができる。ファミリー多め。

瑞江 イーストランド

都営新宿線、瑞江駅から徒歩15分ほどのところにあるイーストランド。銭湯サウナだが改装を行いモダンに仕上がっている。蛇口から出る水、水風呂、浴槽のお湯、すべてが軟水で入ると肌がすべすべになる。サウナは一般的なストーブサウナ。ここは水風呂が素晴らしい。光と軟水で包まれる感じがたまらない。外気浴スペースもあり。ちょっと遠いのが難点。

福岡 ホテルキャビナス

博多駅から徒歩5分以内。独特な柄の館内着。サウナ良好。水風呂は温度が不安定らしいが私のときはキンキンだった。屋上が露天、外気浴スペースには寝そべれるベンチも。福岡空港が近いので、飛行機が飛んでいるのを見ながらととのうこともできる。

広島 グランドサウナ広島

よくあるサウナって感じがたまらない。サウナ室はかなり広く水風呂も強冷水・冷水2つ浴槽があり混むことはなさそうだなと思った。外気浴スペースは階段を登って屋上まで行くか、階段そばのベンチでととのうかのどちらか。星が綺麗だった。

新宿 テルマー湯

新宿 歌舞伎町にあるテルマー湯、新宿駅から徒歩5分ちょい。吉本の目の前、ゴールデン街の近くにある。以前友人と行ったことがあったが、入館したあとの記憶が一切なく改めて来訪。
ここが歌舞伎町だと言うことを忘れる館内の綺麗さに驚く。炭酸泉の浴槽がめちゃくちゃ広い。全体的に広い。サウナはカラッと系の90℃、オートロウリュもありかなり熱い。刺すような熱さがある。水風呂は16℃で温度が安定しているよう。露天風呂もあり、改めて歌舞伎町であることを忘れられる。ここは忘却の城。ベンチ4脚でととのいスポットも充実している。深めの寝湯もあるが、内湯から見えないように目隠しがされているので迷惑な奴が来ることもあるので気をつけよう。友人は怖い思いをしたらしい。浴場は結構喋ってる人が多くて、喋っても大丈夫な雰囲気がある。静かなのが好きな人には向いていないかも知れない。(時間によると思うけど。)
歌舞伎町で飲んで終電逃したらここに逃げ込む人も多いらしいが深夜料金合わせて5000円〜6000円ぐらいならタクシーで帰れるんじゃないか?遠方から来た人からすれば助かるか。


■行ったことあるけどサウナ入ったっけ??
錦糸町 楽天地スパ
豊島園 庭の湯

■これから行きたい
荻窪 なごみの湯
横浜 スカイスパ
東久留米 スパジアムジャポン
福岡 ウェルビー福岡
熊本 湯らっくす


ありがとうございます。サポートが貯まったらみんなで飲みに行きたいですね。プロテインを。