ゴールデンなウィーク?
どもども!
元気ですよ!!
数日投稿していない事で、心配のご連絡を頂き、ホント恐縮です。
目はマジ気合い💪
ですよ笑笑
これからもうまく付き合っていきます。
負けてらんねぇ~🔥
ゴールデンウィーク、色々ありましたのですよ笑。
緊急事態宣言だからといって、消極的ではいけませんね。
今、人間の自分達は、老若男女問わず"置かれている環境"は一緒です。
そんな中でも"任天堂"はすごい企業です。
自分の会社もそういう時だからこそ、維持できているBMです。
有難い。
どんな業種も、発展もあれば衰退もあります。
特に"見えている"エンタメ業は、正直衰退の岐路かもしれません。
そうですよね、映像や興行は広告主激減で予算カット出し、SNS世界でも多数乱戦しているし。こんな最短でYouTube等のギャランティーが改訂される訳だから、"流行りに乗る"ことは間違いではないですが、一過性って事ですね。
今まで色んな人と会ってきました。
所得関係なく、地位関係なく、、
はっきりと言えることは、
「種を巻いている人は、後光が指している」
ってことかもです。
そして、
「1円やポイントを大事にしている人は、後光の素質がある人だ」
ってことですね。
資本力があれば、正直やりたいことは出来ます。
でも、資本がある奴は一握り。自分も含めてだけど創造するしかないですよね。
ゴールデンウィークはそういった意味で"内々話"が出来ましたし、色んな方と◯◯出来ました。
だから、
こんなご時世だからこそ、生きよう!生きるしかない。好き嫌い言ってる場合ではないね。
やれることをやるっきゃない!
そのやったことでの賛同者を集めて、種を巻いて、芽が出た人の"勝ち"です。
最後に、
エンタメは映像や板の上だけのことではありません。自分以外をHESPLE出来る場面を考えた人が今後生き残れると、、自分は思う次第です。
5/7 タック