見出し画像

先日行われたFIFAフットサルワールドカップ2021
ラウンド16 日本代表対ブラジル代表
先制するも逆転負け 
日本代表はベスト16で大会を終えました

大会を通じて5年間準備してきたものが
みえたと感じています。
コロナ禍で、1年間対外試合をこなせなかった事は
大きく想定を外れてしまった事は間違いないが
その代わり多くの国内合宿で練度を高めた事は
間違いなく決勝ラウンド進出に役立った事でしょう
しかしそれでもサッカー同様に8強へ進む事は
叶いませんでした。
もちろん目標はその先であった事は間違いなく
次なる課題はそこと言っても良いと思います。
前回の記事にも書きましたが、
大会を通じたマネジメントが必要かと思います。
すでにやっているよ、と関係者から怒られてしまいそうではありますが、結果がでていないのも事実
戦術面技術面フィジカル面精神面と国民性をふまえ
マネジメントしていく必要があるのかなと思います

さて、次は3年後
今回と違い、予選を戦う必要があります
そうなるともう時間はありません。
トップカテゴリーに携わる身としては一人でも
多くの選手たちとレベルアップしていくしかありません。
しかし一人のただフットサルに関わる者として
今回のワールドカップについて思う所があります。

またそれは次の記事に。
この大変な状況で開催に携わった皆様
ありがとうございました。(大会はまだ終わっていません)
日本代表チーム
大会を通じ日本国内へ情報を伝えて頂きました皆様
遠路はるばる応援に駆けつけて頂きました皆様
本当にお疲れ様でした!