![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142888664/rectangle_large_type_2_2bb04f0d0b831497ca1ff6ff85e81833.png?width=1200)
Photo by
saudade_noemia
靴を干す
靴を干す。
仕事で履いている靴。
革靴にみえるけど、合成樹脂。
しばらく履いていると、くたくたのむれむれになる。
今日、干したのは雨用の靴。
ここ最近は雨の日も多いのでね。
晴れた日には晴れ用の靴を履く。
雨用の靴は、それより前に普段使いしていた靴。
よれよれになってきたので、ソールを新しくして、
雨用の靴として使っている。
晴れ用の靴と、雨用の靴は、新しさが違うだけで
同じ色、同じデザインで、同じサイズ。
で、今日は晴れ用の靴を履いて
朝、雨用の靴を干して会社に出勤したら、午後から土砂降りになった。
靴を干したら、豪雨がくる。
夜、仕事を終えて家に帰ったら、家の人が干してあった靴をとりこんでおいてくれたみたい。
明日の天気はどうだろう。
もし天気が良ければ、明日も晴れ用の靴を履いて出かけよう。
これから、梅雨の時期がくるので、雨用の靴がもう一足あるといいな。
晴れ用の靴を、雨用におろして、雨用の靴を二足にして、同じ色、同じデザイン、同じサイズの、新しい晴れ用の靴を新しく買おう。
三足の靴で、ローテーションしよう。