自己紹介
はじめまして。私は内部監査のプロフェッショナルとして、20年以上にわたり国内外で活動してきました。公認内部監査人(CIA)や公認不正検査士(CFE)、公認リスク管理監査人(CRMA)の資格を保持し、様々な業界での実務経験を重ねています。
また、2024年8月には、東京で「SA8000 Introduction & Basic Auditor Training」を受講し、Certificateを取得しました。
https://sa-intl.org/services/training/sa8000-auditor-training/sa8000-basic/
専門領域
内部監査の実務(品質評価に係る内部評価も含む)
リスクアドバイザリー業務(外部評価も含む)
内部監査に係るコソーシング業務(委託業務)
コンテンツの対象
内部監査人の皆様向けに、これまでの業務経験で培った知見や実践的な情報を共有していきたいと考えています。私が特に関心を持っているテーマは以下の通りです:
社会的影響の視点:組織の社会的影響にどのように貢献し、持続可能な価値の創造をサポートしていくのか?
AI・テクノロジーの戦略的活用:最新のテクノロジーをどのように活用し、付加価値を提供していくのか?
リスクアプローチの実践:新たな領域のリスクに対し、どのようなアプローチで監査をしていくのか?
次世代の監査人財:上記のテーマも含めて、急速な変化に対応できる内部監査人をどのように育成していくのか?
第1回目の投稿では、リスクアプローチ監査の重要性と、それが内部監査の付加価値をいかに高めるかについて詳しく解説しています。
今後も、このような実践的な情報を継続的に発信していきます。
読者の皆様との交流
このnoteでは、私からの情報発信だけでなく、皆さまと共にインタラクティブに学び、成長できる場にしたいと考えています。
ご意見やご質問、リクエストを歓迎します。
コメント欄での活発な議論を期待しています。
将来的には、読者同士の交流(リアル/オンライン)も考えています。
これから、一緒に内部監査の未来を創っていきましょう。
皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしています!
PS:表紙の写真は、東海道新幹線(のぞみ)の座席から自分のiPhoneで撮影したものです。