![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97400271/rectangle_large_type_2_61b35323209e06f24dad374d4eaa272b.png?width=1200)
Photo by
summerdream
新年約1ヶ月経ったけど、悩みだらけ。
2023年もあっという間にひと月が過ぎました。
早くてびっくりする。
私にとっては悩み多きひと月でした。
仕事の悩み👩💻💭
1月に入社して、フルリモートでお仕事しています。
ただでさえ人間関係を構築するのが苦手な中、フルリモートでどう職場の人達と馴染んでいくか、悪戦苦闘中です。
また、周りは優秀な人ばかりで、自分の伝える力、理解力の低さに直面しています。
さらにさらに、とてもコミュニケーションが活発な職場で、人前で発表はもちろん、交流会なども頻繁(任意参加)にあり、不安症にとっては鍛え上げられる職場となっております。。。
プライベートの悩み🤦🏻♀️💭
私はとある社会人サークルに所属してるのですが、そこでも馴染めずに苦戦しています💦
サークルの活動や、それに伴うコミュニケーションは慣れてきましたが、問題は活動後の飲み会です。
みんな楽しくおしゃべりしてる中、私は会話のスピードや内容についていけず、笑うだけで精一杯です。
また、発言しても小さな声になってしまい「え?」と聞き返されたり、自分でもよく分からない発言をして場の空気を止めてしまったりと、コミュ障を盛大に発揮してしまい、帰りの電車で自己嫌悪する日々です。。。
(そしてそれがしばらく尾を引く…)
しかも最近、ちょっと気になる人が出来まして、お喋りしたいんですがその人の前でもコミュ障を発揮してしまって…
わたしに普通の恋愛はダメそうなので、結婚相談所に登録しました。
でもやっぱり、人とお喋りしたい
なんでそんな辛い思いしてまで頑張るの?という話ですが、やっぱり本当は人と話せるようになりたいんですよね。
人と話するのが本当は好きなので。
キャパオーバーにならないようにバランスを取りながら頑張りたいと思います。