アルクパンダ
2022年、大学2回生の勉強についての記事です。自分の勉強のまとめのために作っていますが、皆様に読んでいただいて、何かした勉強になればうれしいです。
今回の記事は、電気双極子について簡単にまとめたものです。 2005年 東北大工学研究科応用物理学専攻の院試の問題を解いていて、電気双極子による電場の式が与えられていました。 今回はそれの導出についてまとめることにしました。 電気双極子モーメントの定義 +qとーqの電荷が空間にあり、ーqの位置から+qの位置に引いたベクト ルをsとするとき、 p=qs を満たすようなベクトルpのことを電気双極子モーメントと呼びます。 電気双極子モーメントの電荷は全体としては0であり、
皆さん、こんにちは!前回の投稿からまたしばらく経ちました。 今日はうちの学科のコース分属発表日でした。 今回は私の進級/コース分属についてお話します。 所属学部学科の仕組みについて 今回は私が所属する学部、学科について紹介しますね! 学部:工学部 学科:応用自然科学科 この学科には以下の4つのコースに分かれています。 コース:応用化学コース 物理工学コース 応用物理コース バイオテクノロジーコース コース分属の時期は、1回生の学期末、つま
お久しぶりです。前回の投稿からかなり時間(3か月弱…)がたってしまったことをお詫びいたします。。。学期末、引っ越しということもあり、色々と忙しく時間があまりとれませんでした。(見苦しい言い訳…) 近況報告 1.12月 さて、12月から最近までの報告をするとしましょうかね~ 実はこのころ付き合っていた恋人にいろいろあって(詳細は言えませんので省きます)精神的に不安定な時期でした。院試どころか大学の勉強にも身が入っていませんでした。 12/5:大学でTOEFLitp
・過去問を通じた問題演習の方針過去問の中から解けると思った問題から順に演習を始めていきますので、問題を解く順番などはぐちゃぐちゃになるかと思います。途中で習っていないところが出たら、その部分を調べてノートアプリに逐次まとめていき、そのスクショなどを投稿していく予定です。 それでは参りましょーー!(^o^ ∋ )卍ドゥルルル 京都大学 平成17年 数学 第一問 (機械工学・機械物理工学・精密工学専攻) 補足情報・双曲線関数及び三角関数の表示はよく使うので覚えておくとよい。
こんにちは! はじめまして、関西の某大学一回生のたこやきといいます。 noteの目的 理系大学生の院試に向けた受験記録をつづろうと思います。1年生の11月から本格的にブログとして記録に残してみようと思いnoteを始めました。今回はまず現状の把握をしていきたいと思います。 院試の予定 現在、目標としている大学院は以下の二つです。 東京大学・大学院工学系研究科精密工学専攻 京都大学・大学院工学研究科マイクロエンジニアリ