
後6日6/25迄「周辺から世界を変える方法」出版クラファン〜miroの導入事例が凄過ぎた〜
miroに導入事例が掲載されております。
NRI社からNTT-ATでのmiroの導入事例が紹介されています。
この事例のまとめ方、さすがNRI
官僚型組織の弊害をmiroを使ったコミュニケーション
情報共有、知識創造がどう解消していくのかが分かりやすく書かれています。
組織の壁
専門の壁
職位の壁
世代の壁
あらゆる壁を消し去り、気づきと理解と創造が起こります。
新規ビジネス創出
戦略策定
マーケティング戦略
マーケティング・セールスコンテンツ企画制作
コンセプトデザイン
業務設計
役割分担
HRM
などなど
私のマネージメント思想と実践、そのツールの関係が見事に記されています
その元となった理論体系が
クラファン中の「周辺から世界を変える方法」で紹介される事を待っています