見出し画像

手作りの漬物の危機

去年の食品衛生法の一部改正により、漬物等の販売が登録制から許可制に変わる。

その許可を取得するのに、製造場の衛生管理等の検査が出て来るんだと思う。それで、日曜市等に出店してる農家のオバチャン達は、邪魔くさいので、許可取らなくなる可能性が出て来たって訳です。

まぁ、一部では行きづらくなって来たなとか言うてますけど?

でも、良く考えて!自分で作って食べる分には自己責任だよ。でも、販売するって、買う人に自己責任持たすの?って話。

例えば、牛角で食中毒が発生したら!ちゃんと、慰謝料請求出来るでしょ?

じゃ、そんな市場で買った漬物で、何十人の食中毒患者が出て、そのオバチャンに、支払い能力無かったら?きっと、当たった人は行政の性にすると思わない?

じゃ、ここからは、詳しく書いてくね。

まずは、食あたりと食中毒の違いじゃ✋🙂

人間には、大腸菌や雑菌は絶対付いてるんじゃ!でも、この菌はの相当増えないと当たらないんじゃ?当たるという事は、掃除清掃が行き届いて無いって事なんじゃ。

しかも、これは!食あたり何じゃw

食中毒とは、国が認定している食中毒菌で起きる腹痛、下痢、嘔吐の事なんじゃ。

飲食店の全ては、保健所に調理師免許の提示もしくは、食品衛生管理者の提示が必要と成るんじゃ。調理師免許は、国家資格だが!食品衛生管理者は、半日講習聞けば貰えるから簡単何だが、寝てる奴も居るから危ういがの。

そして、保健所でもしもの時の保険を勧められるんじゃ。食中毒保険じゃの。プロの資格持っていても食中毒の危険は無い訳では無いという事じゃ。

そんな、届出をして、店舗内を保健所職員立会で、届出通りにシンク周り給湯器等を検査して、営業許可証を貰えるんじゃよ。

でも、市場の露店や祭りの露店は、そんな検査等なく、ただ登録するだけじゃ。

たこ焼きなら火を通すから生焼きに成らない限り食中毒には成らない。成っても食あたりだ。

お漬物は、発酵食品だから生野菜何だよ。だから雑菌、大腸菌、乳酸菌等は入ってるんじゃ。

ただ、この状態で!お腹壊したら食あたりじゃ。

問題なのは、これ以外にカンピロバクター、サルモネラ菌、病原性大腸菌O-157等が含まれたら食中毒何じゃ。

例題を出すとじゃな?
お持ち帰りで、寿司を買った!だいたいお持ち帰りの寿司は1時間以内にお食べ下さいと言うのが一般常識だが、もし?その寿司が、暖房の効いた部屋で四時間も放置されてたら?それで、食べてお腹壊したら?どう思う?

そりゃ!アカンは、当たっても仕方ないと普通思うじゃろ?

でも、食あたりならお咎めなし何じゃコレ。

ただ、ここにサルモネラ菌が出て来たら違うんじゃ!食中毒事故として、処理されるんじゃ。

保健所が言うには、時間や保存状態が悪いのは理解出来るんだが、問題は、その作られた製造場所にサルモネラ菌が存在していると言う事を指してるんじゃよ。

菌何て目に見える物じゃ無いから、何時どこから入ったか中々解らんのだよ。

それを、一般農家さんが今まで通りに作ってますでまかり通ってたのが今までじゃな。

昨今の日本人は、衛生管理が行き過ぎて、菌の耐性が著しく落ちてる。特に、子供や御年寄は成人に比べると、半分以下じゃろうな。

じゃお漬物食べたいのなら!自分で着けたらええんだよ。俺もぬか漬けやってるし、大根の葉っぱ付いてたら塩漬けしたりしてる。

多分、俺が思うに非加熱な食品は今後どんどん締め付けられるだろう。重大インシデントになる前にな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?