見出し画像

苔アート(苔テラリウム、苔鉢、苔岩、苔玉)の魅力

写真は京都の東福寺苔ですね

※みんなのフォトギャラリーから

使わせていただきました。

敷石と苔を市松模様に敷き詰めてます。

とても美しい。

苔の魅力

ってなんでしょう??

家の近くに上野グリーンクラブという

盆栽界では割と有名な盆栽屋さんが

ありました。

散歩コースだったのでふらっと入ったんですよ。最初は盆栽がカッコよくて魅入ってました。

そこにこういうのがありました。

画像1

苔だけの盆栽っていうのか、鉢全体に苔しかないやつです。
すごい惹かれました。
いわゆる盆栽は松の木などがメインだけど、これは苔がメインというか苔しかない!これが盆栽なのかすらわかりません。
でもこれ作ってみたい。そう思いました。

苔を使ったアートはたくさんある

調べてみるとたくさんあるんですよ。
苔鉢、苔テラリウム、苔岩などなど。奥が深いです。
苔の名所もたくさんあります。苔を目当てに観光に行く人もいるから苔好きは私だけではないみたい。

苔鉢

盆栽用の鉢に苔だけ植えたもの。写真のような丸い鉢に丸く苔を植えるのが多い。

画像2

苔テラリウム

ガラス製の器に土を敷いて

苔を植えたもの。

蓋ありなしで育てやすさも違う。

フィギュアも一緒に入れて

ジオラマぽくするものもある。

画像3

画像4

苔岩

溶岩石などに苔を直接移植させたもの。着床苔岩とも言う。苔は根から栄養を摂取しない。根のようなものは仮根という体を安定させるための器官で栄養は摂取できない。だから苔は岩やコンクリートに生えたりしている。水や栄養は葉と茎から摂取する。

画像5

苔玉

丸めた土に苔を移植した玉。これに木の盆栽を植えたりする。

画像6


よろしければサポート願います。