天皇家の植民地・・日本列島。
より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・
ウクライナ情報:2022年6月10日(ゼレンスキーは主権をポーランドに移すことに同意している)
日本へのメッセージでしょうか。
昨日のプーチンと若い起業家たちからひと言。
— Jano66💤 (@Jano661) June 10, 2022
心に突き刺さった。 pic.twitter.com/A3CXcXGveh
![](https://assets.st-note.com/img/1654943424302-QmOPTrLs3g.png)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
日本列島は、天皇家の植民地である。
続き より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・
J Sato@j_sato
🇷🇺起業家会合にてプーチン
"国は主権国であるか、植民地であるかのどちらかだ。
もし国や国の集団が主権的な決定をできなければ、それは植民地である。
そして、歴史が示す限り植民地には未来がない"
🇷🇺起業家会合にてプーチン
— J Sato (@j_sato) June 10, 2022
"国は主権国であるか、植民地であるかのどちらかだ。
もし国や国の集団が主権的な決定をできなければ、それは植民地である。
そして、歴史が示す限り植民地には未来がない"pic.twitter.com/xxmDnvYptV
日本は2番目の統治形態?
![](https://assets.st-note.com/img/1654943554042-DO3cNLyCYN.png)
植民地・被支配国は、支配国の政治が強く影響するのに、支配国の政治への選挙権がないのが困る。米国政治の方が日本国内政治より日本への影響が大きいことがわかって米国政治を少しウォッチするようになったが、米国政治に投票できないのが歯がゆい。
プーチン:我が国は閉ざされた経済ではない、これからも閉じたりしない。
プーチン:我が国は閉ざされた経済ではない、これからも閉じたりしない。我々に制限を掛けようとする者は、真っ先に自らに制限を掛けた事になる。貴方方には無関係だが、例えば肥料を制限しようとした結果、肥料の価格が高騰した。我々よりも彼らの方がそれを実感した。1/3 pic.twitter.com/9dsMb0RZN2
— a.y. (@ay59125321) June 9, 2022
一方、エネルギー資源は、彼方側では価格が宇宙まで飛んだ。インフレには私の名前がつけられているが、我々には全く関係の無い話しだ、本当に。これは事実だ。今の状況は、彼らが繰り返して来た過ちの結果だ。最近の出来事の遥か前に始まり、長い間繰り返して来た過ちの数々だ。彼らが犯した過ちだ。
— a.y. (@ay59125321) June 9, 2022
しかし今となっては、女性の皆さんの前では言いにくいが、アソコを隠すかの様に逃げ、ロシアを悪者にしようとしている。我々も関係ない。彼らが、制約を掛けるエネルギー政策を何年も進めて来たのではないか。何十年も。挙げ句の果てに、制裁を打ち出し余計に苦しんでいる。3/3
— a.y. (@ay59125321) June 9, 2022
MK✝️@sofimari21
プーチンは国内の生活をどんどんレベルアップさせてる
年金、子供手当→増えた
出産手当→増えた、2人目、3人目はもっともっと増額(モスクワの一等地の豪邸は無理だけど家の購入費と言われてる)
会社設立手当増える
光熱費下がる
その他多数
さて問題。未来への不安が少ない生活を送れる国は?
・・・・・・・中略・・・・・
ロシア中銀、政策金利を9.5%に引き下げ、侵攻前の政策金利に戻す
J Sato@j_sato
ロシア中銀、政策金利を14%から11%に引き下げ。侵攻前に近づく
https://cnb.cx/3PKYT5i
・政策金利:🇺🇦侵攻前9.5%→侵攻後20%→17%→14%→11%
・10年国債金利:侵攻前より米国債との差が縮小
・ルーブル:侵攻前よりルーブル高
・経常収支:22年Q1の経常収支黒字が過去最高
Russia’s central bank cuts key interest rate to 11%, citing decreased stability risks
ロシア中銀、政策金利を9.5%に引き下げ=🇺🇦侵攻前の政策金利に戻す
・10年国債金利:侵攻前より低下、デフォルト気配なし😁、米国債との差が縮小
・ルーブル:対ドルで侵攻前より42%ルーブル高
経済戦争は🇷🇺の勝ち
参考:池田氏のツイート
ロシア中銀、政策金利を9.5%に引き下げ=🇺🇦侵攻前の政策金利に戻すhttps://t.co/oo29tjf5Wx
— J Sato (@j_sato) June 10, 2022
・10年国債金利:侵攻前より低下、デフォルト気配なし😁、米国債との差が縮小
・ルーブル:対ドルで侵攻前より42%ルーブル高
経済戦争は🇷🇺の勝ち
参考:池田氏のツイート pic.twitter.com/LGs5dTMSat
やっぱり。
J Sato@j_sato
🇺🇦ゼレンスキーになりすまして、🇺🇸子ブッシュとのドッキリ動画の撮影に成功した、🇷🇺コメディアンのチャンネルをYoutubeが永久削除 https://youtube.com/user/ThePrankV
🇺🇦ゼレンスキーになりすまして、🇺🇸子ブッシュとのドッキリ動画の撮影に成功した、🇷🇺コメディアンのチャンネルをYoutubeが永久削除https://t.co/ormE6Eg39Q https://t.co/bFbIMnjPw3
— J Sato (@j_sato) June 10, 2022
・・・中略・・・・・
米国人の民兵による証言:マリウポリ劇場はアゾフのナチ隊員によって吹き飛ばされた。女性や子どもを劇場の地下室に爆発物と一緒に詰め込んで、中の人間もろとも建物を吹き飛ばした。爆発は2022年3月16日に起きた。300人が亡くなった。その後、全ての罪をロシアのミサイルのせいにしようと企んだ。被害の性質の証拠となるのは壁だ。爆風で中から膨張している。ミサイルではこうはならない。
Kumi@🇮💟🇨🇺☭@Kumi_japonesa
1/6
【米国人工兵の話】
─米国人の工兵がアゾフの残虐行為に対して明確に抗議している。米国人の民兵はマリウポリ劇場はアゾフのナチ隊員によって吹き飛ばされたことを明確にしている。
1/6
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 10, 2022
【米国人工兵の話】
─米国人の工兵がアゾフの残虐行為に対して明確に抗議している。
米国人の民兵はマリウポリ劇場はアゾフのナチ隊員によって吹き飛ばされたことを明確にしている。pic.twitter.com/OxS9ycGiuh
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
プーチンの動画が「センシティブ」だって。
まあ、それだけ、正しいことが嫌いなのだよな、西欧セレブは。
自分らが嘘と食人しかないのを自覚しているのだな。
ネオナチの支配下のウクライナは、悲惨である。
姿を見せない、非熱狂型食人カルトの天皇に、今も、日本人も食い殺されている。
天皇家を殺しつくして 日本人救済。
天皇の無い 蒼い空を取り戻す