大事な話。
>時代によって「言葉の意味が変わる」と言った口でそんな事抜かす時点で「知識に誠意がない」わけで、文を化するというのは「誠意と教化」
屑・キモヲタの生ゴミって、不思議なもんで「自分の言ったことに一定性が一切ない」んだよね
その「自分の言ったことに一定性が一切ない」に、恐れおののく「誠意」がなければ、所詮は、「鶏の鳴き声」や「虫の音」となんら変わらんのですは・・・
で、「鶏の鳴き声」や「虫の音」ばかりなのが、屑・キモヲタだろう。
一定性が無いから「論破」か「議論に勝った」とかできるが、所詮は、虫の音か、風の音でしかない。
て私の感想。
余談的に
天皇撲滅 で、日本人を救え