![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112609240/rectangle_large_type_2_2e812f8af64c79e7e1a71b298ecef99f.png?width=1200)
12月3日 「最愛につき」
昨日と今日でanewhiteからいくつかお知らせをした。まずはこれ、、
![](https://assets.st-note.com/img/1670059863539-GGC5cm8SlF.png?width=1200)
じゃん。anewhiteの新ロゴ。かっくいい。
グラフィックデザイナーのTYDさんに作って頂いたロゴで、下線と上線に従って読むとa new whiteと読めるようになってるんだけど、じゃあそのa new whiteが何かと言うと、、
![](https://assets.st-note.com/img/1670060096989-o9cmCHxTv5.jpg?width=1200)
じゃん。2個目のお知らせである新グッズに関わる言葉で、実は今回からグッズの中でa new whiteというシリーズを作ることにしてみた。
このシリーズでは今までのグッズ以上に私生活で使いやすい物、使いやすいデザインを目指していて、これから沢山展開して行くつもり。これもかっくいい。ぜひライブハウスで手に取ってみてね。
ちなみに明日の23:59までなら通販でも買えるよ。
いつも通り僕らが梱包から発送までやります。
そして最後に新譜のお知らせ。
グッズもロゴも大事なんだけど、やっぱり新曲のお知らせをみんなに出来ることが何よりも嬉しい。
踊られるつもりも数十秒に切り取られるつもりもなくて、とにかく良いと思える曲を今回も書いた。
君と付き合いたい夜、そんな淡い冬の恋の歌。
![](https://assets.st-note.com/img/1670060575849-tTEmEgSL1b.jpg?width=1200)
12/14 0:00~ 配信開始。
ライブでは黒白から聴けるはず。
お知らせできることもそのお知らせに対して反応があることも全部が幸せなことだって改めて感じた2日間だったな。
ちなみに黒白では黒編でも白編でもお知らせあるよ。(小声)
note見てくれた人だけの秘密ね。
あ、あとnoteにやっとタイトルをつけた。
その名も「僕の細道」。
松尾芭蕉の「奥の細道」を文字ってて、芭蕉が俳句完成のために東北へと向かった旅をそう名付けたのなら、自分も文章力をつけるために書くnoteのことをこう名付けたいと思った。
いつか文章を書く仕事へと辿り着いてみせます。
まあ覚えられなかったら速水もこみちでもよっこらしょういちでもなんでもいいんだけど「僕の細道」覚えてくれたら嬉しい。