てせよふ

てせよふ

最近の記事

どうしてマネーフォワード会社設立には電子公告サービスが付いてないんだ!!!

超お久しぶり投稿。 色々あって今月、懲りずに会社を設立してしまいました。 会社設立する際に色々と準備が必要なのですが、最近は会社設立が簡単にできるサービスがいくつかあり、大抵は会計ソフトと連動しているため、お願い予定の税理士さんにどの会計ソフトが使いやすいか相談したところ、「マネーフォワード一択」と返ってきたので、 こちらの「マネーフォワード会社設立」で手続きを進めていきました。 必要事項の入力とクリックだけで、非常にスムーズに進めていけます。 しかも値段が一切かか

    • 半分起業家・半分サラリーマンで過ごした1年間振り返り

      まぁまぁ長文です。 本題に入る前に、このnote以降一旦更新頻度をガクッと落としたいと思います。 情報発信することに飽きたとかそういうわけではないのですが、色々と勉強したいことがあるのでそっちに時間を使っていきたいと思っています。元々はイスラエルの情報をアップする用に作ったブログですし、私自身文章を書くのが早い方でもないので。 もしくはやるなら自分でサイトを作ってやりたいなあと考え中。 最後に何を書こうかと考えていたところ、先日ちょうど誕生日を迎えて24歳になってしま

      • MENSAのテストについて

        有料でいこうか悩みましたが、何かこれ以上うさんくさくなるとちょっとしんどなあと思って普通に公開。 と、していたのですが、ここ数ヶ月間この記事だけが異常に読まれてて何か逆に怖くなってきたのでとりあえず有料にしてみました。 購入して読む価値はありませんので、買わないようお気をつけください。

        ¥500
        • トルコリラで33万損した私が仮想通貨で50万取り返すまで

          というタイトルの記事を昔、別のブログで書いていました。 先月にトルコリラの暴落が話題になっていましたね。 なので、トルコリラの恐ろしさと私の愚かさを伝えるために、以下に当時の記事をまんまペタッと貼ってみたいと思います。 ---shift + option + command + v--- 今日は私のFXでの失敗談と仮想通貨投資でのラッキー談を書きたいと思います。 これまで私はFX、株、投資信託、仮想通貨等をやってきましたが、一番損をしたのがFXのトルコリラ、逆に得を

          Qpicks解散...

          しました! かといって大きく何かが変わった訳でも無いのですが、ひとまずこれ以上続けていくのは無しにしました。 相方のまーぽんとは全然仲も良く、なんなら一緒に暮らしています。 まず始めに説明しておきますと、Qpicksというのは5月にリリースした質疑応答サービスです。 プレゼンやセミナーにおいてスクリーンにQRコードを表示するだけでスマホから匿名で質問を受け付けることができるサービスです。 Googleアナリティクスを見てみると、解散を決めた8月前半までの約3ヶ月間で

          Qpicks解散...

          イスラエルの水関連技術スタートアップについて

          私は5〜6月の間イスラエルに滞在していたのですがそこで、日本ではあまり聞かなかったけれど向こうでは熱い分野、というのをいくつか知りました。 代表的なところではサイバーセキュリティなどがありますが、それ以外にもブレインテック、ウォーターテック、デジタルヘルス、ブロックチェーンといった様々な領域においてスタートアップが挑戦しているのです。 その中でも今回はウォーターテックと呼ばれる領域におけるスタートアップを取り上げたいと思います。 イスラエルのスタートアップについてまとめ

          イスラエルの水関連技術スタートアップについて

          一旦呪い開放

          長かった。 先月買った東京駅までの1ヶ月の定期が今日切れました。 とりあえず実験的に、毎日ほぼ始発で出発して夜遅くに帰って寝るという生活を丸1ヶ月続けてみた。ちっこいSuicaマークの呪印が首のななめ後ろくらいにくっついていたような1ヶ月でした。 正直一周間に一回くらいはめっちゃ寝てしまうという日を挟んで、その度に自分死ねってなってましたけど、まぁ大体の日は実行できてて良い感じにハードに過ごせました。 結果、睡眠時間を削って何かをしようとしても、そこまで活動量はアップ

          一旦呪い開放

          30以上の様々なプレゼンに参加して感じた良いプレゼンの特徴

          前回に引き続き、Q&Aサービスを広めるために様々なイベントに参加してきましたので、そこで得た気付きを自分へのメモも兼ねてまとめていきたいと思います。 質疑応答での良い回答の仕方について書こうかと思いましたが、なんかしっくりこなかったのでテーマを少し拡大して良いプレゼンがどんなプレゼンかについて書いてみたいと思います。 5つの項目に分けて説明していきます。 話の構成がしっかりしているまず大前提として話題選びが秀逸です。当然です。聞き手が誰なのかを想定しており、プレゼンを聞

          30以上の様々なプレゼンに参加して感じた良いプレゼンの特徴

          プレゼンで使うQ&Aサービスの普及活動をしていく中で感じた良い質問とは何か

          久々の投稿でございます。 今日は、良い質問とは何か、どうすれば良い質問ができるのか、について自分が思うことを書きたいと思います。 ここ2, 3ヶ月の間、イベントで利用できるQ&Aツールの開発をしていたこともあり、イスラエルと東京の様々なイベントに私は参加しました。小規模な勉強会のようなものからビッグイベントを含め、30以上のイベントやセミナーに参加しました。その中でも特に質疑応答の時間に注目していましたので、それなりに良い質問とはどのような質問なのかについて、自分の中で考

          プレゼンで使うQ&Aサービスの普及活動をしていく中で感じた良い質問とは何か

          楽天のViber買収理由と来年ロシアでの楽天コイン発行までの一連の流れ

          急にこいつ何言い出してんだとのツッコミはさておき、2019年からロシアでViberを通して楽天コインが発行される予定というニュースがあったので、何となく記事にしてみました。 大学時代にロシアに行って、昨年に仮想通貨・ブロックチェーンに一時どっぷりハマり、先月までイスラエルに行っていた私からするとめちゃくちゃ興味深いニュースだったのでまとめてみました。 まずは2014年の楽天による「Viber」の買収からです。 ViberはイスラエルのスタートアップであるViber Me

          楽天のViber買収理由と来年ロシアでの楽天コイン発行までの一連の流れ

          夏の創業キャンペーン

          東京に来てもうすぐ2週間が経とうとしています。 早すぎます。 やっと家をゲットできたためかお金が無いからかは分かりませんが、7月に入ってから家にいる時間が多いなと感じています。週の半分以上いる気がします。 事務的な作業が多く地味なことをずーっとやっていたので、仕方がないと言えば仕方がないのですが、あんまり家に長い時間いるのは良いものではありません。 だらけてしまいますし。 何より東京に来た意味がない。 ということで、明日からとにかく外に出て行動しまくることにしまし

          夏の創業キャンペーン

          東京に来たからには

          7月頭から東京にやってきました。 3月末に会社を退職してから、もう今後東京に来ることはないだろうと思っていましたが、まさか3ヶ月後に戻ってきてしまうとは。 人生どうなるか分からないものです、まぁ自分で決めたのですが。 6月の終わり頃にイスラエルから帰国し、1周間程実家のある関西エリアに滞在し、その間にアパート契約を済ませて7月から無事東京に住むことができています。 余談ですが、無職のアパート契約は本当に厳しい戦いでした。大半の物件が無職だからという理由で断られてしまい

          東京に来たからには

          最後の晩餐〜イスラエル〜

          最後の晩餐〜イスラエル〜

          サイバーウィーク2018潜入調査

          サイバーウィーク2018行ってきました。 サイバーウィークというのは、毎年テルアビブ大学で行われるサイバーセキュリティに関するビッグイベントで、一週間に渡り開催されます。 今年の開催期間は2018年6月17日〜6月21日で、本日ちょうど3日目が終わったところになります。 イスラエルはサイバーセキュリティの分野において最前線にいる国であり、その理由として国防軍でサイバーセキュリティのスペシャリストが養成されることが挙げられる。軍事から民間への応用が、技術の発展に繋がってい

          サイバーウィーク2018潜入調査

          本日のご飯〜イスラエル〜

          本日のご飯〜イスラエル〜

          イスラエルのスタートアップでインターンシップの採用面接 受かるまでの道のり

          先日、イスラエルに拠点を持つとある企業でインターンシップの面接を受けてきました。 テルアビブでの生活費が想像の倍以上高く、現地で何か仕事を見つけなければ私に明日はありません。 ただし前回のブログでも書きました通り、現地でボランティア等をして無料の宿と食事を手にすることはしないと決めています。起業に向けてのアクションを取る、という本筋からは外れないようにしたいと思っているからです。 ですので私がイスラエルに滞在し続けるには、こっちのスタートアップで働かしてもらい、スキルや

          ¥300

          イスラエルのスタートアップでインターンシップの採用面接 受かるまでの道のり

          ¥300