
Photo by
swkk
将棋やってますよー1
2022年将棋の目標【短期】を宣言して約2週間がたちました。
進捗報告をしておきます。
【3手詰】
3手詰毎日50問はほぼ達成しています。
3手詰ハンドブック(黄)で間違うことはほとんどなくなりました。
実戦において効果があったかというと、
この駒を渡したら自玉が即詰む!と判断できたことがありました。
そのおかげで勝てたこともあります。
【四間飛車】
四間飛車を指しこなす本の一冊目を半分読みました。
頭に入れるの難しいです。
とにかく無理筋な攻めをした方が負けるということはわかりました。
何が無理筋なのか判断できるようになる必要があると感じました。
角交換は基本的に難しいですね。
だいたいうち込まれて困ってしまいます。
将棋ウォーズで、囲わずに無理な攻めをしてくる相手には勝てるようになってきました。
お互いに囲うと、先に動いてしまって負けることが多いです。
序盤は駒の数が同じですから、そう簡単にはいきませんね。
今後の課題です。
【ABEMAはじめました】
ABEMAトーナメントの第一回を観ています。
すごく面白いですね。
持ち時間10分の将棋を観るのはとても楽しいです。
あぁ、ハチワンダイバーが読みたい。
高見泰地先生が同級生に似ていて、応援したくなっちゃいます。
トークも面白くてすっかりファンです。
応援してます。