*水疱性類天疱瘡【退院14日目】
おはようございます☀︎こんにちは⭐︎こんばんは!太来です☺︎
▶︎内服
朝
・プレドニン錠5mg(4錠)
★5→4錠へ変更
・アルファカルシドール錠0.5μg(2錠)
・イムラン錠50mg(1錠)
・バクトラミン配合錠(1錠)※平日
・イトラコナゾール50mg(2錠)※土日
昼
・プレドニン錠5mg(1錠)
夜
・オメプラゾール腸溶錠10mg(2錠)
▶︎副作用
・腕と足、腹部乾燥
・顔、腕、首、胸、脇上、背中にニキビあり
・筋肉、体力低下
・皮膚の薄さ
・味覚障害
・髪が細く、張りのなさ
▶︎体重
65.8kg
▶︎睡眠
・21時分-5時
昼寝20分
▶︎運動
・17560歩(11.8km)
▶︎伸びきった髪を切りに京都へ。
人混みを避けるため、早い時間に予約を。
少し観光客も落ち着いたようで怖いくらい人が少なく正解やった。
実感があった髪が細くなっているのは、美容師さんもクセの強い頑固な髪がこんな簡単に伸ばせなかったなぁと。先生は副作用で髪が抜けたり、濃くなることはあるけどと言われてたけど、やっぱり細く張りもなくなってる。
まぁ抜けるよりは良いのかも。扱いやすくなったということで。
久しぶりの出町ふたばの豆餅。
カット中妻に行ってもらい、早いこともありあまり並ばずに買えたよう。
変わらずの美味しいさ。次食れるのはいつやろ。
街は正月の飾り付けや音楽、餅つきと。年末感満でめっちゃ季節感感じれる日やった。