![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96336305/rectangle_large_type_2_628fd08c879a419c1e3640d069e76b39.png?width=1200)
リモートワークするには、コメダ(客美多珈琲)がいい
コメダは台湾で展開中です。急成長しています。台北市でも10店舗以上あるようです。
リモートワークで落ち着く場所のひとつがコメダ珈琲です。
理由は、一人がけもしくは2人がけで、パーティションやボックスになっていて、自分のスペースつまり牙城が確保できるということ。これは、スタバや、Louisa に比べて、居心地がいいんです。 もちろん4人席などもあります。ボックスになっている場合もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1674500062777-emOradfCn5.png)
殆どの店舗がそうだと思いますが、トイレにウオシュレットを装備しています。日本のカフェだなあと言う感じです。
それと、言うまでもなく、モーニングの充実度とか、珈琲についてくる、お豆が美味しいとか、飲料とフードも充実しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1674499401740-OkDVfu1gaG.png?width=1200)
後払いではありますが、ちゃんとホールの店員さんが、案内してくれて、その結果、自分のスペースはチェックアウトするまで完全に確保されているという安心感がありますね。
以上、感覚的なものですが、コメダはおすすめです。
台湾でのお店のサーチはこちらで
https://komeda.com.tw/store