
独断と偏見で語る仙台89ersの今シーズンの反省&補強願望 ②補強編
オフシーズンの話題の中心といえばやっぱり編成の話!
というわけで今オフの仙台の補強について考えます
※「非現実的すぎるだろ!!」って思う方もいると思いますが、一仙台ファンの戯れ言なので多めに見てください
1.補強ポイントの確認
今シーズンの反省はこちらの記事も読んでみてください
要約すると
”日本人のウイングが欲しい!!”
になります
②在籍選手の確認(6月14日時点)
来シーズンの契約継続が発表されている選手は
小林、岡田、青木、渡辺、渡部、トーマス、ブース
の7人です。
契約交渉中なのが
澤邉、片岡の2人、
退団が発表されたのが
小寺、寺澤、寒竹、バーレル、田中、加藤の5人です。
若手G陣は全員残留!ベテランウイング組が退団です。
澤邉、片岡は片方残せればいいと思っています。
③新加入選手&獲得希望選手5選!
お待たせしました!
ようやく新加入選手の話です
新加入選手① 阿部諒(島根から移籍)
183cm 77kg
タフなDFが持ち味のSGです。
3Pの成功率は30%程なので、ここがもう少し上がるとgood
田中のポジションのアップグレードかなと個人的に思っています。
6月14日時点で発表されている新加入選手は1人だけです。
ここからは獲得候補(してほしい)選手達です。
①荒谷裕秀
189cm 86kg
宮城出身の若手ウイングで、大学時代は白鴎のエースでした。
栃木では平均10分ほどの出場でしたが、プレータイムさえあればそこそこ点を取ってくれると思います。
②笹倉怜寿
187cm 80kg
フォワードもできそうな大型PGで仙台在籍経験もあります
プレータイムを求めていそうなので仙台はぴったりだと思います。
③葛原大地
189cm 90kg
北海道時代は40%近い確率で3Pを決めていました。
FE名古屋ではプレータイムの確保に苦しんだ印象があり、出場機会を求めての仙台移籍もあり得そうです。
④高橋耕陽
192cm 90kg
滋賀でのブレイクが印象的な選手です。
スピードを生かしたフィニッシュは今の仙台にない新たな武器になりそうです。
⑤アキ・チェンバース
191cm 90kg
安心と信頼の3&D選手です。
非常に魅力的ですが、競合もオファーしそうなので厳しいかも…
5名B1在籍選手からあげてみました!
まだ全然新加入選手の発表も噂も出ていないので、
ここからどんなオフになるか楽しみですね!
今回も読んでいただきありがとうございました!