![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146577677/rectangle_large_type_2_5989f3965723ee6c2b7d846c23a067de.png?width=1200)
2024年7月7日 東京都知事選結果
上位候補者の結果
小池百合子氏(無所属・現職)
得票数: 2,918,015票
得票率: 42.77%
コメント: 小池氏は3回目の当選を果たしました[1][4]。
石丸伸二氏(前広島県安芸高田市長)
得票数: 1,658,363票
得票率: 24.30%
蓮舫氏(前立憲民主党参院議員)
得票数: 1,283,262票
得票率: 18.81%
田母神俊雄氏(元航空幕僚長)
得票数: 267,699票
安野貴博氏(AIエンジニア)
得票数: 154,638票
投票率とその他の情報
投票率: 60.62%
前回2020年の選挙より5ポイント以上増加
立候補者数: 過去最多の56人が立候補しましたが、上位3人を除く候補者は有効投票総数の10分の1に達せず、供託金300万円が没収されることになりました
300万円 × 53 = 1億5900万円が東京都の収入へと消えた
得票数の変動: 小池氏は前回2020年の選挙で得た366万1371票から約74万票減らしましたが、依然として他の候補者を大きく引き離して当選しました
この結果から、小池氏が引き続き強い支持を得ていることが分かりますが、前回よりも得票数が減少したことも注目されます。また、投票率の上昇は都民の政治参加意識の高まりを示していると言えるでしょう。
上位10位までの得票数と得票率
小池百合子氏(無所属・現職): 2,918,015票(42.77%)
石丸伸二氏(前広島県安芸高田市長): 1,658,363票(24.30%)
蓮舫氏(前立憲民主党参院議員): 1,283,262票(18.81%)
田母神俊雄氏(元航空幕僚長): 267,699票
安野貴博氏(AIエンジニア): 154,638票
投票率は60.62%で、前回2020年の選挙より5ポイント以上増加しました。小池氏は前回2020年の選挙で得た366万1371票から約74万票減らしましたが、依然として他の候補者を大きく引き離して当選を果たしました