「養老の滝(養老公園)」散策録【岐阜県・養老町】
養老の滝は岐阜県養老町にある養老公園内にある滝です。標高280mに位置し、落差32m、滝幅4mあります。「日本の滝百選」にも選定された名瀑で 古来より多くの文人墨客に親しまれてきました。岩を打って流れ落ちる水は清冽で水面に砕け散る飛沫の霧が立ち込め、真夏の猛暑でもなお涼しく心地良い空間で滝を観賞できます。・・・と言うことで、今回は「養老の滝(養老公園)」の散策レポです😎👍
養老の滝
養老の滝は岐阜県養老郡養老町にある養老公園内にある滝です。標高約280mに位置し、落差32m、滝幅4mあります。「日本の滝百選」にも選定された名瀑で古来より万葉歌人や松尾芭蕉、北原白秋、歌川広重、葛飾北斎他多くの文人墨客に親しまれてきました。🧐
岩を打って流れ落ちる水は清冽(清く澄んだ冷たい水)で、水面に砕け散る飛沫の霧が立ち込め、真夏の猛暑下でもなおマイナスイオンに満ちた涼しく心地良い空間に身を置き 滝を観賞できます。🙂
◆養老公園
養老公園は岐阜県養老町にあり 養老山麓に広がる総面積78.5ヘクタール(東京ドーム17個分)の広大な自然環境を活かした岐阜県営都市公園です。
名瀑「養老の滝」や巨大な体験型アート作品「養老天命反転地」をはじめ、「こどもの国」、キャンプ場、各種スポーツ施設など、お年寄りから子供まで幅広い世代にわたって楽しめる観光スポットです。🤔
◆養老孝子伝説
今から1300年程昔 美濃の国に貧しいが仲の良い樵の父子が住んでいました。子は源丞内と言う名で薪を売って老父を養っていましたが、老父の好む酒を買う余裕などありません。😑
ある日 現丞内は山奥に入った時に、苔の岩から滑り落ち気を失ってしまいました。ふと気づくと岩間の泉から湧き出す水から芳しい香りが・・・その水を瓢箪に汲んで帰り老父に飲ませると「これは酒じゃ!」と大喜び。その後、毎晩少しずつその水を飲み続けた老父はお肌ツルツル、白髪も黒くなりました。😮
この話は時の帝元正天皇の耳に入り、早速この地に行幸されました。水の効能をそのお身体にてご体験され「老を養う若返りの水である」と甚く喜ばれ、この地を養老と名付け、源丞内にこの地を治めるよう任ぜられました。その年の年号も養老と改められました。🤓
養老の滝へのアクセス
■所在地
〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298-2
公園内散策マップ
養老公園内の散策には;
養老公園HPトップページ >ご利用ガイド> 園内マップ
から参照できる「全体マップ」が便利です。👇😊👌
散策録
「養老の滝入口駐車場」(マップ中央右側)からスタートです。🙂👉💧
滝の轟音をちょっぴり(約40秒)お楽しみください😌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・養老の滝(養老公園)散策録はここまで。
感想
当日は結構な猛暑日でした。そう、滝に辿り着くまでは 上り坂を汗だくになりながら 必死の形相で登り続けました。🥵あーいえいえ、道のりはそれ程険しいと言うわけでもなかったのですが、日頃の運動不足も手伝ってか・・とにかく暑いやら苦しいやらで ちょっとひきつった表情だったかなと思います。😑
まーそれでも 川沿いの小径は目にも鮮やかな新緑、流れも元気な初夏の渓流の明媚な光景をせめてもの慰めにし、途中休憩することなく養老の滝に到達しました。で、いざ水飛沫を上げ轟音を響かせ そびえ立つ瀑布の前に立つと・・・それまでの疲れや苦しかった思いがサーっと消え失せ、ただただ心地よい清涼感で満たされるのです。😀
周辺はマイナスイオンが大量に発生しているであろう・・ふわっとした霧が立ち込めた空間。その中に身を置き しばしボーっとしていると頭と心の中が綺麗に洗い流されて、自分が新品になっていくかのような気分です・・・いや~夏の滝って本当にイーです。😆
実は滝の鑑賞だけが目的なら、滝から徒歩5分の「養老の滝駐車場」まで車で行くのが最もタイパが良いのですが、できれば、今回のルート「養老の滝入口駐車場」からの徒歩、もっとできれば「養老駅」からの徒歩で滝を目指してもらえたら・・と思います。滝に辿り着くまでに蓄積される肉体的・心理的ドン底感と現地の爽快感のギャップが大きい程、心に残る「養老の滝」になると思います。🥵→😀
最後まで本記事を読んでいただき、ありがとうございます。😌
まとめ
おまけ
養老公園で是非体験してもらいたいなぁと思うもの・・・🫵🙂👍
宜しければサポートをお願いします。全て記事作りの軍資金に当てさせていただきます。