
末寺の末事 112
みんな、何を信じて、それに満たされようとしているだろう。
それは、パッと失くなったり、フワッと消えたり、しないだろうか。
それが、本当に満ち足りることって、あるのだろうか。
満ち足りて穏やかに安らぐことがなければ、「恩」に報いる「感謝」の念がなくても不思議はない。すべては当たり前の世界の予定調和だと思いたいし、信じたい。その信じた当たり前に満たされてるうちは安心してられるから、「恩」だって「感謝」だって、どうでもいい。当たり前なんだから。面倒くさい。
信じたものがダメになったら、ダメになってから考え(慌て)よう。だって、今、考えても、解らないから、どうしようもないじゃない。
ね、考えて解る世界が求められてるの。普通だと思うよ、それ。で、考えても解らない世界にしか、救われないという結論に達しちゃうんだ、宗教や信仰って。決して交わることのない平行線ってヤツだよ。
to be continued
