![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398754/rectangle_large_type_2_ca40400d6a9ba62be80f84a4d37ddc6c.jpeg?width=1200)
惚々老耄 追々老俺
老い耄れて
往く人をみて
人間の終末を感じ
虚しさや哀しみに想う人
安心してください
老いるチャンスは
万人にありません
とらぬタヌキの何とやら
僕は最近
老いて枯れて往くことに
憧れのような念を抱いていて
老木から水気が抜けて
皴苦茶になってって
樹洞が出来たり
禿げ散らかして
苔が生したり
若い頃の
精気や活気に溢れた
造形とは異なって
侘び寂びを感じさせる
それだけの美しさ
人間の造り出せる
究極的ARTかも
そういう意味では
赤ちゃんの姿も
いちいち絵になります
本来
生命そのものは
自然の儘に
素晴らしく美しい
そこに懸命に手を掛けて
濁していく可愛らしさも
思い返すとお恥ずかしい
老い耄れて
頑張って無理させた
身体は
病気になって
古傷も痛むし
思い通りには動かない
トイレだって
自分じゃできなくなって
オムツのお世話になんか
なるかもしれないけど
安心してください
若くて自分で全部できる
と思ってる人だって
他人が掃除した
トイレを使ってるなら
オムツと何ら変わらない
![](https://assets.st-note.com/img/1701553485130-tOts4rPks6.jpg)