
熱心の上に熱心であること【松下幸之助の名言】
本日の名言
普通の努力では、チャンスをチャンスと見極められない。熱心の上に熱心であることが見極める眼を開く。
発言者:松下幸之助(松下電器創業者)
松下幸之助さんってどんな人?
日本の実業家、発明家、著述家。パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)を一代で築き上げた経営者である。異名は「経営の神様」。その他、PHP研究所を設立して倫理教育や出版活動に乗り出した。さらに晩年は松下政経塾を立ち上げ、政治家の育成にも意を注いだ。
私の説明
ありがとうって!言うのってちょっと恥ずかしいですよね。
何でもそうですが!言われると嬉しいですが、言うのはちょっと恥ずかしい。
なかなか言えない人っているんですよね。
というか、いろんなことされたら「言えよ!」とは思いますが。
自分も、言うのは恥ずかしい!
だけど、きちんと、素直な気持ちでいると!「ありがとう」って必ず言えるはずだと思います。
じゃないと、人間、殺伐とした社会になりますからね。
見返りを求めるのではありませんが、きちんと言えること!これが大事だと思います。
社会人になって、あんまり話さない人とか会いますけどね。
そういう人って、ほんとに言わないですよね、失礼だなぁ!なんて思ってしまいます。
だからこそです。そう思われないように!失礼なやつだ!と思われないように!
今日も「ありがとう」を言いたいと思います。
今日も1日よろしくおねがいします!